Fukui Prefectural Archives

福井県史年表 凡例

Legend for the Chronology

凡 例データセット年表一覧LINK

凡 例

1 『福井県史 年表』は、「考古年表」および「歴史年表」からなり、主として福井県の歴史に関する事項を記載した。

2 「考古年表」について

  1. 16世紀までを対象とした。
  2. 各発掘調査機関の年報や調査報告書などをもとに作成し、典拠はとくに示さなかった。
  3. 全国的な事項には●を、県内の事項には○を付した。
  4. 県内の事項については、代表的な遺跡名とその所在地を〔 〕に示した。
  5. 事項の列挙順は、必ずしも時期順を意味しない。
  6. 遺跡の時期については、異論のあるものもあるが、基本的に調査報告書などの見解に従い、一部は改めた。

3 「歴史年表」について

  1. 1995年(平成7)までを対象とした。
  2. 1872年(明治5)の改暦以前は、陰暦の年月日とした。
  3. 1867年までの和暦の欄に干支・閏月を記した。 例:久安4 戊辰(6)
  4. 改元の年には新年号を示した。また、南北朝期には北朝年号を記した。
  5. 原則として項目末尾に〔 〕で典拠を示し、一部を下記のように略記した。なお、この他にも日記類など通称で示したものもある。

    507~1184年(古代)

    • 『平安遺文』の文書番号165…平165
    • 『大日本古文書』家わけ18の1 9ページ…大18の1-9
    • 『大日本古文書』編年文書の1巻505ページ…大1-505
    • 群書類従…(群)
    • 続群書類従…(続群)

    1185~1573年(中世)

    • 『福井県史』資料編9「明通寺文書」の11号…(9)明通寺-11
    • 東寺百合文書のイ函6号文書…イ-6
    • 『小浜市史』諸家文書編3「秦文書」の1号…秦-1
    • 若狭国守護職次第…守護職次第
    • 若狭国税所今富名領主代々次第…税所次第
    • 大乗院寺社雑事記…雑事記
    • 経覚私要鈔…私要紗

    1574~1867年(近世)

    • 酒井家編年史料稿本…酒井家稿本
    • 寛政重修諸家譜…寛政譜

    1868~1995年(近現代)

    • 『福井縣史』(1920~22年刊行)…福井縣史
    • 1945年以降の『福井新聞』…F
  6. 本巻には、差別事件や個人の基本的人権にかかわる歴史的事象、賤称も含まれている。これらは人権擁護をめざし、史実にもとづく科学的歴史研究を進める立場から取り上げたもので、この趣旨を理解し、利用していただきたい。

 福井県文書館の公式ホームページです。

 『福井県史』通史編1~6(原始・古代、中世、近世一・二、近現代一・二)がご覧になれます。

 古代から現代までのふくいの歴史を、豊富な図表と写真によって112のテーマから概観します。

 507年~1995年まで約12,000項目の歴史年表です。各事項には典拠が示してあります。

 『福井県史』資料編17 統計の表題・項目名・年次の一覧がご覧いただけます。

 福井県文書館では、所蔵資料の中で、幕末維新期の福井藩の歴史を知る上で重要な資料を公開しています。

 歴史研究や郷土研究、先祖調べなどで福井藩士について調べるための資料を紹介します。

 福井県文書館で発行している刊行物はこちらから。