Fukui Prefectural Archives

福井県史年表

Chronology

凡 例データセット年表一覧LINK

1991~1995年

西 暦 和 暦 事 項
1991 平成3 1 14 小浜白鬚地区再開発事業の建設工事着工(1992.10.20つばき回廊完成,1993.4.18若狭歴史回廊・ホテルせくみ屋開業)[F].
1991 平成3 1 17 多国籍軍,イラクを空爆し湾岸戦争が始まる(~2.28).
1991 平成3 1 21 越前町の温泉保養施設「アクティブハウス」の建設工事着工[F].
1991 平成3 1 24 県平和センターなど労働組合や市民団体,福井市内で湾岸戦争抗議集会やデモ行進を行う[F].
1991 平成3 1 大野郡和泉村,九頭竜保養の里整備事業に着手(10.13九頭竜温泉「平成の湯」開業)[F].
1991 平成3 2 9 関西電力美浜2号で蒸気発生器細管破断事故,緊急炉心冷却装置が作動[福井県の原子力].
1991 平成3 3 14 県原子力環境安全管理協議会開催,関西電力美浜2号事故に関し定期検査のあり方など国に強く抗議[F].
1991 平成3 3 20 通産省と資源エネルギー庁,関西電力に対し高浜2号の原子炉停止と調査を命令.同日原子炉停止[F].
1991 平成3 3 25 県,国土庁改正の地価を公示.上昇率16.3%を記録[F].
1991 平成3 3 26 福井食肉流通公社発足[F].
1991 平成3 3 27 県,ふくい健康の森基本構想を発表[福井経済].
1991 平成3 3 28 福井市クリーンセンター,福井市寮町に完成(4.5福井市東山健康運動公園完成)[F].
1991 平成3 3 30 小浜市,2,200世帯に公共下水道供用開始[F].
1991 平成3 3 敦賀港鞠山北B岸壁供用開始[敦賀港統計年報].
1991 平成3 3 丸岡町と丸岡五徳会,全国高校生の詩を対象に中野重治記念文学奨励賞を定める[F].
1991 平成3 4 1 大野工業高校,大野東高校と改称[F].
1991 平成3 4 7 県議会議員・県知事選挙,栗田幸雄知事再選.
1991 平成3 4 10 若狭ヘリポート,小浜市高塚で供用開始[F].
1991 平成3 4 17 大野市総合体育施設「エキサイト広場」,大野市春日に完成[F].
1991 平成3 4 27 越前水仙の里公園,越廼村に完成[F].
1991 平成3 5 2 県内の在日韓国人李鎮哲(イ・ジンチョル)ら4人,地方自治体の選挙権を求めて国および在住市町の選挙管理委員会を提訴(1994.10.5福井地裁,国籍条項は合憲として請求棄却)[F].
1991 平成3 5 8 山崎正昭,県議会議長就任[全国都道府県議会議長会史].
1991 平成3 5 15 福井市総合防災センター,和田中町に完成[F].
1991 平成3 5 18 高速増殖炉「もんじゅ」,敦賀市白木に完成[F].
1991 平成3 5 27 武生市を中心に6市町村でフィンランド音楽祭を開催(~6.2)[F].
1991 平成3 5 27 県済生会病院の移転新築工事着工(~1993.5)[F].
1991 平成3 5 28 一乗谷の「朝倉氏庭園」,国の特別名勝に指定[福井県の指定文化財目録].
1991 平成3 6 2 小浜市立図書館,小浜市白鬚に改築開館[福井県議会史].
1991 平成3 6 6 通産省・資源エネルギー庁,美浜2号蒸気発生器細管破断事故の原因を振れ止め金具の装着ミスと断定[F].
1991 平成3 6 8 ゴミ問題を考えるシンポジウム「ゴミニュケーションin敦賀」開催[F].
1991 平成3 6 11 県農協5連総会,コメ市場開放阻止に関する緊急決議案を採択[F].
1991 平成3 6 13 関西電力,事故再発防止対策をまとめ資源エネルギー庁に報告(6.18県,美浜・大飯・高浜町に報告)[F].
1991 平成3 6 20 県議会の県会自民党が分裂,自民党政友会結成[F].
1991 平成3 6 21 県教育委員会と上海市(中国),友好協力協定調印[F].
1991 平成3 6 24 福井市,天菅生町に高齢者いきがい総合センター「すかっとランド九頭竜」建設を発表(~1994.4.6)[F].
1991 平成3 7 10 県と上中町,河内川ダム建設事業に関し水没世帯の集団移住地を同町三宅とすることで合意[F].
1991 平成3 7 16 八ケ峰家族旅行村,名田庄村に開所[F].
1991 平成3 8 1 敦賀市立図書館,敦賀市東洋町に改築開館[F].
1991 平成3 8 13 運輸省,福井空港拡張ジェット化計画の事業採択を内定(8.23概算要求に同計画を事業採択)[F].
1991 平成3 8 28 原発準立地7市町村,関西電力・日本原電・動燃の発電所と安全協定を締結[F].
1991 平成3 9 6 アスペン音楽祭,勝山市で開催[F].
1991 平成3 9 11 河野村の国道305号に,潮見トンネル完成[F].
1991 平成3 9 27 台風19号県下に猛威,福井市で瞬間最大風速48.8mを記録.負傷者17人・住居破損1707棟(~9.28)[福井県の気象百年].
1991 平成3 10 1 北陸電力敦賀火力発電所(出力50万kw)営業運転開始[敦賀港統計年報].
1991 平成3 10 4 福井経済経営研究所,平成3年度設備投資計画額が5年ぶりにマイナスに転じたと発表[F].
1991 平成3 10 7 三国信用金庫と丸岡信用金庫が合併,福井中央信用金庫発足[F].
1991 平成3 10 7 県議会,敦賀の廃棄物処分場増設反対陳情を採択[F].
1991 平成3 10 14 天皇・皇后,地方事情視察のため来県.県立武道館・金津町雲雀ケ丘寮・フェニックスプラザ・鯖江市・2A1F・陽開館・武生市中央公園などを視察(~10.15)[行幸啓誌].
1991 平成3 10 31 美浜町丹生湾に海洋牧場完成[F].
1991 平成3 11 1 若狭テクノバレー工業団地で,日本電気硝子が操業開始[F].
1991 平成3 11 5 宮沢喜一内閣成立.
1991 平成3 11 16 いまだて芸術館「アートホール31」,今立町粟田部に完成[F].
1991 平成3 11 21 ショッピングセンター「エスカ」,武生市横市町に開業[F].
1991 平成3 11 29 政府,福井空港拡張整備事業の第6次空港整備5か年計画繰入れを閣議決定[F].
1991 平成3 11 30 県,廃棄物不法投棄等対策要領を策定[F].
1991 平成3 12 3 国土開発幹線自動車道建設審議会,近畿道敦賀線舞鶴東・小浜岡津間の整備計画昇格を決定[F].
1991 平成3 12 18 足羽高校とフラトン市トロイ高校(アメリカ),姉妹校締結[県教育庁].
1991 平成3 12 18 関西電力大飯3号(出力118.0万kw)営業運転開始[福井県の原子力].
1991 平成3 12 22 勝山市立図書館,勝山市昭和町に開館[F].
1992 平成4 1 1 ソ連崩壊,独立国家共同体成立.
1992 平成4 1 8 運輸省,福井市を国際コンベンション・シティに追加指定[F].
1992 平成4 1 10 福井・坂井地区広域市町村圏事務組合,福井市安波賀町への葬斎場建設断念を発表[F].
1992 平成4 1 15 熊谷太三郎死去[F].
1992 平成4 1 17 武生市し尿処理場建設に関し,地元民が工事禁止の仮処分を福井地裁に申請(1.22起工式)[F].
1992 平成4 1 28 県立音楽堂の立地を考えなおす会,県・県議会に立地再考を求める要望書と署名簿を提出(2.24県教育委員会,当初方針の福井市今市町を建設地と発表)[F].
1992 平成4 1 29 建設省,足羽川ダム基本計画をまとめ美山町に概要を説明[F].
1992 平成4 1 29 通産省,「ベル」周辺地域開発計画に商業集積法を適用[F].
1992 平成4 2 3 鯖江広域衛生組合,同市西番町に粗大ゴミ処理施設を着工(~1993.5)[F].
1992 平成4 2 10 敦賀市の生活環境をまもる市民連合,条件付きでゴミ処分場増設を容認[F].
1992 平成4 2 20 京福電鉄,越前本線東古市・勝山間と永平寺線の廃止を発表(4.20勝山市長,5年間凍結を要請)[F].
1992 平成4 2 24 浄土寺川ダム建設につき,県と地元対策協議会が着工に同意[F].
1992 平成4 2 「丹南プラザ」の基本設計まとまる[F].
1992 平成4 3 3 東京高裁,撚糸工連汚職事件で横手文雄に無罪判決(3.11東京高検上告,1995.7.17最高裁,二審判決を破棄し東京高裁へ差戻す)[F].
1992 平成4 3 3 敦賀市清掃センター,敦賀市櫛川に完成[F].
1992 平成4 3 5 建設省,福井駅付近連続立体交差事業を認可[F].
1992 平成4 3 6 小棹博,県議会議長就任[全国都道府県議会議長会史].
1992 平成4 3 16 東京株式市場平均株価急落し2万円を割る(8.11 1万4,822円で底値).
1992 平成4 3 19 県議会予算特別委員会,「丹南プラザ」につき議論紛糾し,予算凍結(4.30全員協議会,8億円削減で調整がつき凍結を解除)[F].
1992 平成4 3 19 第4回県原子力防災訓練実施(県・各発電所参加).以後毎年開催[福井県の原子力].
1992 平成4 3 25 敦賀市のゴミ最終処分場増設問題につき,地元区長会と業者が公害防止協定に調印(5.14県,増設規模縮小を条件に申請受理)[F].
1992 平成4 4 1 福井県立大学,吉田郡松岡町兼定島に開学[F].
1992 平成4 4 1 県機構改革,厚生部を福祉保健部に改編[福井県庁文書].
1992 平成4 4 8 勝山市・法恩寺山リゾート開発会社・法恩寺リゾート開発を考える会が,水源保護で協定調印[F].
1992 平成4 4 17 福井市御屋形地区再開発ビル「アレックシティおやかた」完成[F].
1992 平成4 4 19 まるおかスポーツランド,丸岡町長崎に完成[F].
1992 平成4 5 18 福井医大と浙江医大(中国),学術交流協定締結[F].
1992 平成4 5 19 文部省,学校週5日制調査研究協力校に明倫中など8校を指定[F].
1992 平成4 5 29 県・敦賀市・動燃,高速増殖炉「もんじゅ」に関する安全協定を締結[F].
1992 平成4 5 若狭森林組合,優良林登録制度を新設.木材の銘柄化にのり出す[F].
1992 平成4 6 5 能楽の里歴史館,池田町稲荷に完成[F].
1992 平成4 6 5 清水町教育委員会,小羽山古墳群で四隅突出型墳丘墓を発見[F].
1992 平成4 6 17 越前町の国道305号に玉川トンネル開通[F].
1992 平成4 6 19 法恩寺山リゾート着工[奥山の歩み].
1992 平成4 6 19 港湾審議会,敦賀港整備計画承認し運輸大臣に答申[F].
1992 平成4 6 25 高浜町し尿処理場「町浄化ランド」,同町笠原に完成[F].
1992 平成4 6 27 敦賀市,樫曲地区に液化天然ガス備蓄基地誘致の方針を決定[F].
1992 平成4 6 27 第28回世界体操鯖江大会組織委員会設立[F].
1992 平成4 6 28 福井鉄道,小浜・福井間路線バスの休止を決定[F].
1992 平成4 7 2 県境市町村長懇談会,敦賀市で福滋県境サミットを開催[F].
1992 平成4 7 3 福井市立郷土歴史博物館所蔵の日本最古のカメラで,実写実験に成功[F].
1992 平成4 7 26 参議院議員選挙,山崎正昭当選.
1992 平成4 8 1 福井県庁で土曜閉庁開始[F].
1992 平成4 8 1 福井市立みどり図書館,福井市若杉町に開館[F].
1992 平成4 8 1 福井県総合グリーンセンターに,グリーンパーク完成[F].
1992 平成4 8 8 勝山市北谷で恐竜の足跡化石を発見[F].
1992 平成4 8 22 織田町「OTAIKO響'92」開催[F].
1992 平成4 8 28 政府,総事業規模10兆7,000億円の総合経済対策を決定.
1992 平成4 9 4 県,世界体操鯖江大会支援本部を設置[F].
1992 平成4 9 7 琵琶湖・若狭湾リゾートライン鉄道建設および小浜線電化促進期成同盟会設立(10.2県,2年後に事業化判断を行うと発表)[F].
1992 平成4 9 12 月1回の学校週5日制が始まる.
1992 平成4 9 16 県,総額114億円の景気浮揚対策を発表(10.8県,317億円の新たな景気浮揚策を発表)[F].
1992 平成4 9 22 最高裁,「もんじゅ」行政訴訟について原告全員の適格を認定.福井地裁にさし戻す[福井県の原子力].
1992 平成4 10 1 法恩寺山有料道路共用開始[奥山の歩み].
1992 平成4 10 7 今立町とランデルノ市(フランス),姉妹都市提携調印[F].
1992 平成4 10 16 美山町ダム反対期成同盟会,水没予定地に共有地を設定[F].
1992 平成4 10 22 越前岬水仙ランド,越前町に開所[F].
1992 平成4 11 1 三国町平山区住民,食肉流通センター建設反対期成同盟会を結成[F].
1992 平成4 11 5 国道157号バイパスの勝山市長山・下荒井間完成[F].
1992 平成4 11 9 大野市,亀山トンネル建設の基本計画を発表(11.20大野市文化財保護委員会,町並み保存の観点からトンネル計画に反対を表明)[F].
1992 平成4 11 25 県自然環境保全審議会,越前加賀海岸国定公園の保護・利用計画見直しを答申[F].
1992 平成4 12 8 芦原町営温泉「セントピアあわら」着工(~1994.5)[F].
1992 平成4 12 10 日本原電敦賀3・4号増設につき,地元4区と西浦区長会が増設促進を市に陳情[F].
1992 平成4 12 18 県営中島第2発電所,営業運転開始[F].
1992 平成4 12 19 坂井町福島区,福井空港拡張計画につき協議に応じると県に回答[F].
1993 平成5 1 11 県,丹南プラザの実施設計概要を発表(5.14サンドーム福井起工,1994.8.1パンタドーム構法によるプッシュアップ完了)[F].
1993 平成5 1 20 敦賀市西福寺の「孔雀文鎗金経箱」,国の文化財に指定[福井県の指定文化財目録].
1993 平成5 1 21 県,アトムポリス構想の拠点施設,「エネルギー研究センター」の基本構想策定委員会を設置[F].
1993 平成5 1 22 三方町と大阪府高槻市,姉妹都市盟約調印[F].
1993 平成5 2 2 関西電力大飯4号(出力118.0万kw)営業運転開始[福井県の原子力].
1993 平成5 2 25 日本原電,敦賀3・4号の増設を敦賀市長と市議会議長に正式要請(3.17敦賀市会特別委員会,原電増設陳情を採択.周辺市町村・漁業団体が反発)[F].
1993 平成5 2 27 鯖江市国際交流協会設立[F].
1993 平成5 3 2 国道8号福井バイパスの鯖江高架橋完成[F].
1993 平成5 3 18 県織物構造改善工組,第2・四半期の30%自主減産を決議[F].
1993 平成5 3 28 県医師会,MRSAによる院内感染の県内実態を調査,約1割の施設に発生例があると発表[F].
1993 平成5 3 30 県,廃棄物減量化・再利用推進計画を発表[F].
1993 平成5 3 31 南条町浄化センター完成[F].
1993 平成5 4 1 通産省,眼鏡・漆器産業を不況業種に指定[F].
1993 平成5 4 7 敦賀3・4号建設に対し周辺市町村7議会が県・県議会・日本原電に「増設反対・慎重対処」などの要望書を提出[F].
1993 平成5 4 9 福井県立大学小浜キャンパス,小浜市鳥越山に完成[F].
1993 平成5 4 14 勝山南大橋開通[F].
1993 平成5 4 15 国道27号金山バイパス全線開通[F].
1993 平成5 4 21 高浜町郷土資料館,同町南団地に開館[F].
1993 平成5 4 28 丸岡町,一筆啓上賞を創設[F].
1993 平成5 4 30 敦賀市長,敦賀3・4号増設を前提に,同1号の廃炉を含む7項目の提言を発表[F].
1993 平成5 4 大野高校,大野市新庄への新築移転工事完成[F].
1993 平成5 4 福井市南居・三尾野町で,中央工業団地福井テクノパークの造成工事完了[F].
1993 平成5 5 6 福井県済生会病院,福井市和田中町に新築移転[F].
1993 平成5 5 11 県,新ふくい健康長寿プランを策定[F].
1993 平成5 5 12 県国際交流嶺南センター,敦賀市神楽町に開設[F].
1993 平成5 5 13 県職業能力開発総合センター,福井市林・藤島町に完成[F].
1993 平成5 5 18 福井県工業技術センター,福井市川合鷲塚町に完成[F].
1993 平成5 5 26 大野市友好協会と寧波市友好協会(中国),友好交流提携[F].
1993 平成5 6 1 国道416号バイパスの中部縦貫自動車道越坂トンネルが開通[F].
1993 平成5 6 1 県エイズ予防専門委員会,県内での発症を確認[F].
1993 平成5 6 6 戸田弥生,エリザベート王妃国際音楽コンクール(ブリュッセル)のバイオリン部門で優勝[F].
1993 平成5 6 8 県中学校長会,福井新聞社模擬テストに換え,校長会主催テストの実施を決定(11.9・第1回実施)[F].
1993 平成5 6 11 日本海側の9府県,環日本海交流西日本協議会を設立[F].
1993 平成5 6 17 養浩館庭園・建造物復元工事完成[F].
1993 平成5 6 21 県会自民党と自民党政友会合併,新会派の自由民主党を結成[F].
1993 平成5 6 建設省,福井市中央1丁目地区を,まちなみデザイン推進事業に指定[F].
1993 平成5 7 1 花はす公園,南条町中小屋に開所[F].
1993 平成5 7 7 関西電力美浜2号の,蒸気発生器取替工事が始まる(1994.7.7交換完了)[F].
1993 平成5 7 14 「若狭梅街道」美浜町坂尻・木野間が開通[F].
1993 平成5 7 18 衆議院議員総選挙,山本拓・笹木竜三・辻一彦・平泉渉当選.
1993 平成5 7 中部縦貫自動車道福井・永平寺間,整備計画区間となる.
1993 平成5 8 2 今庄町桝谷ダムの建設工事着工[F].
1993 平成5 8 9 細川護煕6党連立内閣発足.
1993 平成5 8 23 県,入札制度検討委員会を設置し制度改革に着手(1994.3.31「制限付き一般競争」「公募型指名競争」入札方式を発表)[F].
1993 平成5 9 1 福井商工会議所,円高対策特別相談室を設置[F].
1993 平成5 9 9 足羽川ダム建設準備室,美山町境寺に設置[F].
1993 平成5 9 15 福井商工会議所ビル,福井市西木田に完成[F].
1993 平成5 9 25 第2回全国ボランティアフェスティバル,福井市で開催(~9.26)[F].
1993 平成5 10 6 県,浙江省(中国)と友好提携調印[F].
1993 平成5 10 7 宇野繁太郎,県議会議長就任[F].
1993 平成5 10 15 県道福井・殿下線の安居バイパス完成[F].
1993 平成5 10 29 南越清掃組合の新し尿処理施設,武生市北府に完成[F].
1993 平成5 10 織機登録制度,国の規制緩和措置の一環として廃止.
1993 平成5 11 1 みくに文化未来館,同町神明に開館[F].
1993 平成5 11 19 建設大臣,近畿自動車道敦賀線の舞鶴東・小浜市岡津間に施行命令(11.10日本道路公団,同区間路線を発表)[F].
1993 平成5 11 26 敦賀の市民団体,住民投票条例制定を請求(12.6市議会否決)[F].
1993 平成5 11 29 県,上中町河内川ダムの水没補償に関し,地元地権者会と補償協定調印[F].
1993 平成5 12 4 県基本農政確立対策本部,関税化拒否・コメ市場解放阻止県民総決起大会を開催[F].
1993 平成5 12 15 県原発準立地市町村連絡協議会,県議会議長に敦賀3・4号増設反対を申入れ[F].
1993 平成5 12 19 福井空港問題を考える会結成[F].
1993 平成5 12 21 今庄町,鉢伏山周辺整備事業完成[F].
1993 平成5 12 23 スキージャム勝山開業[F].
1993 平成5 12 23 県基本農政確立対策本部,減反協力拒否と他用途利用米生産取止めを決議(1994.3.8同方針を撤回)[F].
1993 平成5 12 24 県議会,敦賀3・4号増設促進請願を採択[F].
1993 平成5 この年冷夏で米が大凶作.県作況指数89「著しく不良」,全国農作物被害額1兆2000億円.
1994 平成6 1 29 政治改革関連4法案衆参両院で可決.衆議院選挙は小選挙区比例代表並立制となる[F].
1994 平成6 2 8 政府,総額15兆2,500億円の総合経済対策を決定[F].
1994 平成6 2 9 「これ以上の原発はいらない県民署名草の根連帯」結成,20万人署名運動を開始[F].
1994 平成6 2 13 亀山トンネル建設に反対する市民が,「亀山を救う市民の会」を結成[F].
1994 平成6 3 13 福井市長選挙,酒井哲夫当選.
1994 平成6 3 22 福井市議会の市政同志会,自民党福井市支部に離党届けを提出[F].
1994 平成6 3 23 福井市,老人保健福祉計画「オアシスプラン」を発表[F].
1994 平成6 3 24 武生駅市街地再開発ビルの建設工事着工[F].
1994 平成6 3 27 原水爆禁止日本国民会議と原発反対県民会議,敦賀市で「もんじゅの運転停止を求める全国集会」を開催[F].
1994 平成6 3 30 国際環境保護団体「グリーンピース」の監視船,もんじゅ臨界への抗議のため敦賀港に入港[F].
1994 平成6 3 31 若狭高校,縦割りホーム制を廃止[「縦割りホームルーム制」の実践].
1994 平成6 4 1 丸岡町の情報産業集積団地ソフトパークふくいの中核施設,福井県産業情報センターが開所[F].
1994 平成6 4 5 もんじゅ初臨界(5.22全炉心臨界)[F].
1994 平成6 4 7 今立町と岐阜県根尾村,姉妹縁組提携に調印[F].
1994 平成6 4 16 テクノポート福井総合公園完成[F].
1994 平成6 4 21 福井県運転者教育センター丹南支所完成[F].
1994 平成6 4 28 羽田孜内閣成立.
1994 平成6 5 14 総合森林レジャー施設「SSTランド」,清水町笹谷に開設[F].
1994 平成6 5 19 越前陶芸村文化交流会館完成[F].
1994 平成6 5 30 朝日町立福井総合植物園「プラントピア」,同町朝日に開園[F].
1994 平成6 6 2 在日本大韓民国民団の支部団長ら,敦賀・小浜両市議会議長へ地方参政権付与を求める陳情書を提出(12.16敦賀市議会総務常任委員会,同陳情書を不採択,12.22市議会本会議,委員会の不採択判断を否決)[F].
1994 平成6 6 8 大飯町,ゴミ・汚泥処理施設エコターミナル完成.同町上下水道100%完備を達成[F].
1994 平成6 6 15 『日刊福井』,『日刊県民福井』と改題.
1994 平成6 6 16 県立大学と浙江財経学院(中国),学術交流協定に調印.県立病院と浙江省人民医院(中国),医療交流にむけ合意書交換[F].
1994 平成6 6 19 大野市長選挙,天谷光治当選.
1994 平成6 6 27 武生市大虫神社の「木造男神座像」2体,国の文化財に指定[福井県の指定文化財目録].
1994 平成6 6 28 福井市二上町の「木造十一面観音立像」,国の文化財に指定[福井県の指定文化財目録].
1994 平成6 6 30 村山富市内閣成立.
1994 平成6 7 7 池田熊蔵,県議会議長就任[F].
1994 平成6 7 8 国道158号三万谷奈良瀬バイパス開通[F].
1994 平成6 7 11 県・浙江省経済交流促進機構設立[F].
1994 平成6 7 11 敦賀市愛発地区区長会,同市山中への産業廃棄物処理施設建設計画に対する反対陳情書を県に提出[F].
1994 平成6 7 20 朝日町と福岡県山門郡瀬高町,姉妹町締結調印[F].
1994 平成6 7 29 県渇水対策連絡会議設置(8.11給水車確保など市町村支援体制を決定)[F].
1994 平成6 8 1 上中町有線情報連絡施設が開局[F].
1994 平成6 8 16 日本原電,敦賀3・4号増設の環境事前調査実施を県・敦賀市に申し入れ,敦賀1号廃炉について言及[F].
1994 平成6 8 19 織田町に「オタイコヒルズ」完成[F].
1994 平成6 8 22 坂井町と県,福井空港拡張にともなう福井空港周辺振興整備モデルを公表[F].
1994 平成6 9 12 「これ以上の原発はいらない県民署名草の根連帯」,敦賀3・4号増設反対署名の第1次分14万7,000人分を知事に提出(12.26反増設署名20万人をこえる)[F].
1994 平成6 9 12 国際交流会館の建設工事着工(~1996.10.5)[F].
1994 平成6 9 22 臨時閣議,1997年からの消費税率5%引上げを柱とする税制改革大綱を決定(11.25税制改革法案成立).
1994 平成6 10 13 「日本海さかな街」,敦賀市若葉町に開業[F].
1994 平成6 10 13 関西電力美浜2号,営業運転再開[F].
1994 平成6 10 21 知事,日本原電に対し「3・4号増設は白紙,事前調査は会社の責任と判断で」と回答(12.2原電,事前調査を県に申請)[F].
1994 平成6 10 27 県立大学と韓国麗水水産大(韓国),学術交流協定に調印[F].
1994 平成6 11 6 勝山市とアスペン市(アメリカ),友好都市提携調印[F].
1994 平成6 11 7 中国杭州市に福井杭州友好公園完成[F].
1994 平成6 11 28 福井市,新葬斎場建設基本計画を発表[F].
1994 平成6 11 30 県行政改革推進委員会設置[F].
1994 平成6 12 1 敦賀港金ケ崎で170m新岸壁の建設工事着工[F].
1994 平成6 12 1 日本青年会議所福井ブロック協議会,県と空港反対派に白紙撤回も視野に入れた話合いの開始を提言[F].
1994 平成6 12 5 高速増殖炉「もんじゅ」に反対する市民団体,80万人余の反対署名を科学技術庁長官に提出[F].
1994 平成6 12 12 県警少年対策室,いじめに関する電話相談開始.敦賀市教委,「ふれあいダイヤルいじめ110番」を開設[F].
1994 平成6 12 18 民社党県連解散,県民社協会設立[F].
1994 平成6 12 19 政府,整備新幹線の着工計画見直しを決定[F].
1994 平成6 12 21 県教委,全市町村教委と県立学校に対し,いじめ問題の取組みにつき緊急調査を通達[F].
1994 平成6 12 22 県立大学と江陵大学校(韓国),学術交流協定に調印[F].
1994 平成6 この年夏の猛暑で水不足深刻,広野ダムで貯水率ゼロを記録(8.26県渇水対策連絡会議,農作物被害12億9000万円で戦後最悪と発表)[F].
1995 平成7 1 10 敦賀3・4号増設に反対する市民グループ,新たに6万5,000人の反対署名を知事に提出[F].
1995 平成7 1 12 県漁連と動燃,「ふげん」「もんじゅ」に関する協定を締結[福井県の原子力].
1995 平成7 1 12 日本道路公団,近畿自動車道敦賀線舞鶴東・小浜市岡津間の測量を開始[F].
1995 平成7 1 17 阪神・淡路大震災.福井・敦賀市で震度4.
1995 平成7 1 18 大飯町総合運動公園完成[F].
1995 平成7 2 14 知事,原発耐震問題で科学技術庁に要望書を提出[F].
1995 平成7 2 14 勝山市鹿谷町,中部縦貫自動車道の用地交渉に同意[F].
1995 平成7 2 15 県,県内立地の電力3社に対し耐震安全性の再検討など5項目を申し入れる[F].
1995 平成7 2 17 高速増殖炉「もんじゅ」試験運転開始[F].
1995 平成7 2 17 福井市と熊本市,姉妹都市提携の覚書調印[F].
1995 平成7 2 20 県震災対策推進会議発足[F].
1995 平成7 2 21 越前町漁協,約20億円の不良債権による経営不振が発覚[F].
1995 平成7 3 8 福井大学に地域共同研究センター完成[F].
1995 平成7 3 14 九頭竜川中部漁協と建設省,鳴鹿大堰建設に関わる漁業補償問題で同意[F].
1995 平成7 3 15 在日外国人の参政権を考える会,敦賀市議会議長に地方参政権を求める意見書採択を陳情(6.29市本会議で可決)[F].
1995 平成7 3 18 「これ以上の原発はいらない草の根連帯」の県議選出馬予定者へのアンケート結果公表,敦賀3・4号機増設について53人中20人が反対[F].
1995 平成7 3 20 東京で地下鉄サリン事件発生.
1995 平成7 3 22 小浜市議会,在日外国人への参政権付与陳情を採択[F].
1995 平成7 3 30 国道8号福井バイパス,丸岡町今福・武生市葛岡間の全区間の4車線化完成[F].
1995 平成7 3 31 ダイワボウ福井工場の撤退決定[F].
1995 平成7 4 9 県知事・県議会議員選挙,栗田幸雄知事3選.
1995 平成7 4 19 東京外国為替市場で1ドル=79円75銭を記録.
1995 平成7 4 23 敦賀市長選挙,河瀬一治当選.
1995 平成7 4 一乗谷の朝倉氏遺跡町並み立体復元事業が完成[F].
1995 平成7 5 2 鯖江市有力眼鏡メーカー石山眼鏡,経営行き詰まりが表面化[F].
1995 平成7 5 10 中島弥昌,県議会議長就任[F].
1995 平成7 5 24 県原子力環境監視センター,敦賀市吉河に完成[F].
1995 平成7 5 25 小浜市総合運動場,小浜市口田縄に完成[F].
1995 平成7 5 26 今津・上中間リゾート新線建設と小浜線電化の具体化にむけ,嶺南地域鉄道事業化検討協議会発足[F].
1995 平成7 5 30 眼鏡産地経営対策会議発足[F].
1995 平成7 6 12 県の初企画,「原子力問題を考える県民フォーラム」開催[F].
1995 平成7 6 17 河内川ダム建設にともない,上中町35世帯が離村[F].
1995 平成7 6 22 中野重治生家跡地の町道拡幅工事に対し,遺族ら原形復元を丸岡町長に要望(9.12町,町道工事中止を決定)[F].
1995 平成7 6 28 知事,国に対する空港拡張予算要求の見送りを表明[F].
1995 平成7 6 29 美山町の足羽川ダム反対期成同盟会,県に町内1,185人の反対署名を提出[F].
1995 平成7 6 30 鯖江市の佐々木眼鏡,自己破産を申請[F].
1995 平成7 7 1 福井県生活学習館「ユー・アイふくい」,福井市下六条町に開館[F].
1995 平成7 7 14 オリオン電機(武生市),円高で海外生産シフトのため200人の希望退職を募集[F].
1995 平成7 7 23 参議院議員選挙,松村龍二当選.
1995 平成7 7 26 渡辺智副知事退任.
1995 平成7 7 28 県教育委員会,県立高校合格者氏名公表取止めを決定[F].
1995 平成7 7 29 サンドーム福井,武生市・鯖江市に開館[F].
1995 平成7 8 1 福井春山合同庁舎完成[F].
1995 平成7 8 7 福井商業高校女子ハンドボール部,インターハイ優勝[F].
1995 平成7 8 25 原子力委員会,新型転換炉「ふげん」の運転継続を決定[F].
1995 平成7 8 29 高速増殖炉「もんじゅ」,初発電[F].
1995 平成7 8 31 九頭竜ダム建設で離村した和泉村荷暮地区へ30年ぶりに送電開始[F].
1995 平成7 9 1 清水町ふくい健康の森に,けんこうスポーツセンター開所[F].
1995 平成7 9 15 池田能楽の里会館開所[F].
1995 平成7 9 22 足羽川ダム事業審議委員会,第1回会合を開催[F].
1995 平成7 9 29 県議会,西川一誠の副知事選任に同意[F].
1995 平成7 10 1 サンドーム福井で,世界体操競技選手権鯖江大会開催(~10.10)[F].
1995 平成7 10 11 福井・坂井広域市町村圏事務組合の新清掃センター,金津町笹岡に完成[F].
1995 平成7 10 18 県繊維協会,ロンドンで県繊維フェア開催(~10.19)[F].
1995 平成7 11 1 主要食糧の需給および価格の安定に関する法律(新食糧法)施行.
1995 平成7 11 6 福井空港の拡張ジェット化計画につき,知事が「計画の見直しもあり得る」との見解を表明[F].
1995 平成7 11 13 県行政改革大綱を策定[F].
1995 平成7 11 13 佐伯祐三未公開寄贈絵画につき調査審議委員会,ほぼ贋作であると答申(12.22武生市,同絵画を寄贈者に返却)[F].
1995 平成7 11 30 福井県第一信用組合,不良債権による経営悪化のため,福井銀行への事業譲渡・解散を発表[F].
1995 平成7 12 8 「もんじゅ」二次系ナトリウム漏洩・火災事故[福井県の原子力].
1995 平成7 12 8 動燃,「ふげん」の10年後の廃炉を視野にいれた研究継続を県・市に提示[F].
1995 平成7 12 12 知事,首相に「もんじゅ」事故に関し,現行試験計画の白紙化等を要請[F].
1995 平成7 12 17 福井空港問題を考える会,拡張計画の白紙撤回を求めると決議[F].
1995 平成7 12 20 動燃の「もんじゅ」事故現場の,ビデオ映像隠しが発覚[F].
1995 平成7 12 23 知事,科学技術庁長官に動燃の意識改革と,徹底した指導監督を強く申し入れる[F].

年表一覧

 福井県文書館の公式ホームページです。

 『福井県史』通史編1~6(原始・古代、中世、近世一・二、近現代一・二)がご覧になれます。

 古代から現代までのふくいの歴史を、豊富な図表と写真によって112のテーマから概観します。

 507年~1995年まで約12,000項目の歴史年表です。各事項には典拠が示してあります。

 『福井県史』資料編17 統計の表題・項目名・年次の一覧がご覧いただけます。

 福井県文書館では、所蔵資料の中で、幕末維新期の福井藩の歴史を知る上で重要な資料を公開しています。

 歴史研究や郷土研究、先祖調べなどで福井藩士について調べるための資料を紹介します。

 福井県文書館で発行している刊行物はこちらから。