福井県文書館 資料紹介
A0052 加藤竹雄家文書
01414 009 「未年日録」(前欠)
001002003004005006007008009010011012013014015016017018019020021022023024025
A005201414-009「未年日録」画像
廿六日 □□□ん草取おきゑやとひ
廿七日 朝喜兵衛を以上の村かべ屋江六月五日・六日頃迄
    のばし呉候様申越候
    草文小判三両預ケ 福田原町室屋平三郎江此方へ銀三百五拾匁借用来ル七月切
    使藤左衛門忰仙吉
廿八日 府中江御講取立ニ付早天出立、村国村上江出泊り
    土産六匁菓子袋壱ツ・壱匁之万寿持参
廿九日 朝村上同道出府御役所江直ニ行取立昼寝起頃相済
    種屋へ引取種屋ニ而村国ト両人酒呑夫∂八万辻子
    家久楼へ両人行終夜はなし酒呑種屋へ引取
    泊り朝出立嶋崎江立寄ミやけ四匁ニ而玉子十求メ
    五分煎餅持行晩方多三同道帰村
       〆六拾匁、嘉兵衛自分両人宿料壱ツツヽ受取
廿八日付落 早瀬江立寄万寿札二匁持行花木先生手本二本
    早瀬∂取来ル
              此高四十二石
六月二日 □銀三拾七匁七分三厘午年社倉割返候銀受取庄屋平兵衛∂
     □米二俵ト二斗七升八合六勺此代弐百廿壱匁九分三厘壱俵八拾五匁立
五日  高木村寂定寺泊り法話菓子料二匁
              参銭六匁有
六日  昼後高木嘉三右衛門方へ引越ス
七日  朝母板垣行、供利吉、土産万寿札三匁・小豆弐升遣ス
    参銭弐拾匁母ヘ渡ス
    昼時嶋崎法印見へ晩方多三同道ニ而帰福
    法印土産園菓子壱匁多三嶋崎へ麦いりこ壱袋遣ス
八日  小右衛門出福之席を頼ミ山権頭江清書十六枚遣申候
    夕方利兵衛板垣∂帰り

          
(より)
001002003004005006007008009010011012013014015016017018019020021022023024025

Home
福井県文書館