福井県文書館 資料紹介
A0052 加藤竹雄家文書
01424 016 「明治三庚午日録
001002003004005006007008009010011012013014015016017
「明治三庚午日録」16p
             五日   昼後帰村、源太郎夕方朝宮∂帰村
七日   源太郎野中へ利兵衛よひ旁歳暮持参ニ而行、利兵衛留主二宿
      泊り九日帰村
八日   朝宮芳太郎相談有頼ニ遣ス、来り、泊り、ようかん壱箱土産もらひ
九日   芳太郎泊り
十四日  昼∂夕方二度三右衛門方江よはれ、相客次郎兵衛
十六日  夜清兵衛方江よはれそは切、千代蔵相客





三月廿一日 福井永徳寺見エ泊り、法談致ス、手風呂敷一到来
        勧化布施五拾匁上、廿二日池見へ行キ
四月十四日 信明院様御影御供高屋信行寺来り、泊り法話
十五日   御敬銀弐拾匁上ケ五匁信行寺江
六月六日 西袋村常然寺泊り法話、沈香壱袋もらひ
       文札三百文菓子料遣ス
 

        ∂は
001002003004005006007008009010011012013014015016017

Home
福井県文書館