4館総合トップマイページ
アクセスアイコン
トップページ利用案内障がい者サービスマルチメディアデイジー所蔵目録

マルチメディアデイジー所蔵目録

マルチメディアデイジー所蔵目録

  • この目録は福井県立図書館が令和元年12月までに受け入れたマルチメディアデイジーを収録したものです。
  • マルチメディアデイジーは、音声といっしょに文章や画像が表示されるメディアです。学習障害のあるかたに有効な資料として活用され始めました。ご利用には、パソコンの再生プログラムが必要です。
  • 目録の記載は、書名、巻次や副タイトル、編著者名の順に並んでいます。
  • どの資料も、児童向けです。
     
  • 資料のお探しはお気軽にお問い合わせください。電話 0776-33-8860 福井県立図書館 資料管理グループ
  • 下記に分類別のリンクがあります。

0類「総記」1類「哲学」2類「歴史」3類「社会科学」4類「自然科学」5類「技術」
6類「産業」7類「芸術」8類「言語」9類「文学」913.6「小説 日本のものがたり」


 




3類「社会科学」

タイトル巻次 副タイトル著者
わたしたちのできること ユニセフ
やさしく読み解く 裁判員のための法廷用語ハンドブック 日本弁護士連合会 裁判員制度実施本部
あぶない!きけん! 危険学プロジェクトグループ(8)作 畑村洋太郎監修
みんなちがってみんな一緒!障害者権利条約 日本障害フォーラム「みんなちがってみんな一緒!障害者権利条約」編集委員会
ガイコクジンじゃないもん さいとうみき
ディスレクシアのための図書館サービスのガイドライン ギッダ・スカット・ニールセン ビルギッタ・イールヴァール
わかりやすくしてください読みやすい情報にするためのガイドMencap作 大庭亜紀絵
「和」の行事えほん1 春と夏の巻高野紀子
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻高野紀子

 

9類「文学」

タイトル巻次責任表示備考
障害のある子ども達に読書の楽しみを マルチメディアDAISY書籍CD1~3伊藤忠記念財団2010年度発行
わいわい文庫2012 ver.1~3伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
わいわい文庫2013 ver.1~3,blue伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
わいわい文庫2014 ver.1~3,blue伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
わいわい文庫2015 ver.1~3,blue伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
わいわい文庫2016 ver.1~3,blue伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
わいわい文庫2017 ver.1~3,blue伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
わいわい文庫2018 ver.1~3,blue伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
わいわい文庫2019 ver.1~3,blue伊藤忠記念財団内容は、伊藤忠記念財団のホームページに掲載されています。リンク先はpdfファイルです。
アラジンとふしぎなランプ 菊池寛訳 
アリ・ババと四十人のどろぼう 菊池寛訳 
船乗シンドバッド 菊池寛訳 
若草物語 ルイーザ・メイ・オルコット 
フランダースの犬 ウィーダ作 菊池寛訳 


913.6「小説 日本のものがたり」

タイトル著者
羅生門芥川龍之介
雪女小泉八雲
手袋を買いに新美南吉
銀河鉄道の夜宮沢賢治