
開館日カレンダー
かんたん検索
タイトル・著者名から図書が検索できます。
別の方法で探す

お知らせ
「子ども室にあたらしくはいった本」を更新しました
【開催中止】1月の行事について
図書館ふくい1月号を掲載しました
よみきかせボランティアのためのおすすめえほん 2020-2021冬号
読書バリアフリーコーナーを新たに設置しました (11/11~)
「ライブラリーステイ -図書館に泊まって災害を学ぶ-」を開催しました
子どもの成長段階に応じた推奨図書
【重要】ご来館の皆様へ(新型コロナウイルス感染防止のためのお願い)
マイナンバーカードの利用について
子ども室おすすめものがたりコーナーの本
春江図書館 長期休館にともなう遠隔地返却サービス・他館受取サービス変更について
資料調査や貸出延長の直通電話番号ができました

イベント
2021年1月15日
講座「子どもといっしょに本を楽しむ」 (2/11)
(2021年2月11日)
2021年1月15日
(2020年度)ティーンズ講演会「スペース・エンジニアになるには」 (2/13)
(2021年2月13日)
2021年1月15日
「わたしの書評」を掲示しています (1月分)
(2021年1月15日~2月28日)
2021年1月5日
児童文学講座「菱木晃子講演会 アストリッド・リンドグレーン再発見」 (3/26)
(2021年3月26日)
2020年12月27日
「Wikipedia 20 JAPAN 福井サテライト会場」が当館で実施されます (1/23)
(2021年1月23日)
2020年12月11日
「合格祈願御炭付き(おすみつき)」グッズ進呈 (1/9 14:00~)
(2021年1月9日~31日)
2020年12月1日
「わたしの書評」を掲示しています (12月分)
(2020年12月1日~2021年1月31日)
2020年10月30日
えほんのよみきかせ会
(2021年1月9日、16日、23日、30日、2月6日、13日、20日、27日、3月6日、13日、20日、27日)
2020年10月8日
古代文字を学ぼう (1/21)
(2021年1月21日)
2020年7月30日
福井県立図書館開館70周年記念企画「わたしの書評」 (8/1~2021/3/31)
(2020年8月1日~2021年3月31日)
2020年6月9日
【開催中止】おひざでだっこの会「ブックとトーク編」
(2021年3月24日)
2020年4月11日
【開催中止】おひざでだっこの会 講座「子どもと絵本~本のある子育て、はじめてみませんか?~」 (1/20)
(2021年1月20日)
2020年4月2日
(2020年度)無料法律相談会
(2021年1月21日、2月18日、3月18日)
2020年3月31日
【当面、開催中止】(2020年度)あたまイキイキ音読教室(シニアいきいきセミナー)
(2020年4月1日~2021年2月28日)
2020年3月8日
【開催中止】おひざでだっこの会 絵本・わらべうた編
(2021年1月6日、2月3日、17日、3月10日)

展示
2021年1月17日
子ども室ミニ特集「節分と鬼の本」 (1/19~2/2)
(2021年1月19日~2月2日)
2021年1月7日
一般特集コーナー「本で発見!ふくいの魅力」 (1/7~2/28)
(2021年1月7日~2月28日)
2020年12月27日
子ども室特集コーナー「おしょうがつの本 」(12/27~1/27)
(2020年12月27日~2021年1月27日)
2020年12月25日
ビジネス支援コーナー「知っていますか SDGsのこと」 (12/25~2/23)
(2020年12月25日~2021年2月23日)
2020年12月24日
岩波少年文庫創刊70年「心ゆさぶる、さし絵の世界!」 (12/20~)
(2020年12月23日~2021年1月31日)
2020年12月2日
ティーンズコーナー「受験生応援します!」 (11/27~1/27)
(2020年11月27日~2021年1月27日)
2020年10月24日
白川静博士生誕110年記念展示3「『書』にまつわる漢字」 (10/23~1/27)
(2020年10月23日~2021年1月27日)
2020年10月23日