4館総合トップマイページ
アクセスアイコン
トップページ本・資料をさがす外国語資料コーナー(がいこくご の ほん)

外国語資料コーナー(がいこくご の ほん)

この  ページは やさしい日本語にほんごに なっています
外国語資料コーナーの案内ポスターも あります

外国語資料コーナー(がいこくご の ほん)


浙江せっこう文庫ぶんこの  ほか、英語えいご、  中国ちゅうごく、  韓国かんこく朝鮮ちょうせん、  ドイツ、  ロシア など の  資料しりょうが  あります。
英語えいごの  絵本えほんは  どもしつに  あります。


外国語資料コーナー写真
 

洋書(ようしょ)

英語えいごを  中心ちゅうしんとして、ドイツフランス、ポルトガルロシアその 言語げんごの  資料しりょうを  あつめています。
 

中国語資料(ちゅうごくご)

中国ちゅうごくで  かれた  資料しりょうは、こちらから  調しらべることが  できます。
 

韓国・朝鮮語資料(かんこくご・ちょうせんご)

韓国かんこく朝鮮ちょうせんで  かれた  資料しりょうは、こちらから  調しらべることが  できます。


 

浙江文庫(せっこうぶんこ)


中国ちゅうごくの  浙江せっこうしょうに  ある  浙江せっこう図書館としょかんから 寄贈きぞうされた  ほんです。
浙江せっこうしょうを  わかる  内容ないようほんを あつめています。


浙江文庫写真

浙江せっこう図書館としょかん  との  交流こうりゅうの  経過けいかは こちら を てください。
 

多読資料コーナー(たどくしりょうこーなー)

 多読資料コーナー写真

多読たどく”ってなに?


たのしく」「たくさん」むことで  自然しぜんに  語学ごがく
りょく
が  つくという  読書どくしょほうです。
すうが  すくないやさしい  ほんから  はじめて、自分じぶんの  スピードで  だんだん  レベルを  えていくことが  できます。

 

どんな  ほんが  あるの?


福井県立図書館ふくいけんりつとしょかんにはこのようなほんがあります
英語えいごをじぶんの  くにの  ことばとする  どもけの  英語えいご教材きょうざい(まなぶための  素材そざい)
多読たどくけの、英語えいごで  たのしむことが  できる  児童じどうしょ
英語えいごまなぶ  ひとけに  つくられた  みじかい  ものの  ほん


多読たどくをするさいには以下いかさん原則げんそくを  こころがけて  ください。
多読たどくさん原則げんそく 図書館としょかん  多読たどくについて  招待しょうたい』  酒井さかい  くに  ひで西澤にしざわはじめ/編著へんちょより
① 辞書じしょは  かない
② わからないところは  ばす
③ 自分じぶんに  わないと  おもったらやめて  つぎの  ほんに  うつ

所蔵している多読資料は以下の通りです。

シリーズのタイトル
ラダーシリーズ(pdf 264kb)
Oxford reading tree(pdf 209kb)
Ready,Freddy!(pdf 107kb)
Cambridge English Readers(pdf 134kb)
Macmillan readers(pdf 201kb)
Oxford reading tree.treetops time chronicles(pdf 126kb)
Oxford reading tree.Read at home.(pdf 122kb)
Oxford reading tree.First Experiences(pdf 115kb)
Magic tree house(pdf 128kb)
Oxford Bookworms Library(pdf 147kb)
Foundations Reading Library(pdf 147kb)

 

外国語資料コーナーへの行き方(がいこくごしりょうこーなー への いきかた)

外国語コーナー案内