4館総合トップマイページ
アクセスアイコン

おはなしのへや

福井県立図書館子ども室の中のおはなしのへやでは、おはなしの世界にたっぷりとひたっていただく行事をおこなっています。入場は無料です。 

毎週土曜日のおはなしのへや

毎週土曜日の午後3時から「おはなしのへや」で、絵本の読み聞かせやストーリーテリングなどを行っています。
入場無料、申し込みは不要です。
※ おはなしを十分に楽しんでいただくため、会の途中では出入りができません。ご了承ください。
 

ストーリーテリング… お話を覚えて語ることで、文字のない時代から人々の間で、伝説や昔話などの物語を共有する手法として世界中でおこなわれていました。 

えほんとおはなしの会 第2・4・5土曜日 対象:4歳以上 

絵本の読み聞かせやストーリーテリングをします。 

えほんとかみしばいの会 第1・3土曜日(奇数月は第3土曜日のみ)対象:3歳以上

絵本の読み聞かせや紙芝居をします。 

かがくえほんの会 奇数月第1土曜日 対象:4歳以上

科学や知識の絵本の読み聞かせをします。簡単な工作や実験、遊びもあります。

かがくえほんの会の様子

おひざでだっこの会 

0・1・2歳児とその保護者を対象とした「おひざでだっこの会」は、絵本の読み聞かせやわらべうたなどを親子で楽しみます。

小学生のためのおはなし会

春・夏・秋・冬の季節に1回ずつ、小学生を対象に開くおはなし会です。
ストーリーテリング中心にたっぷりとおはなしを楽しみます。
時間:約40分、対象:小学生以上
※開催未定 

親子でわらべうたと絵本をたのしもう

わらべうたを中心に、絵本の読み聞かせなどを親子で楽しみます。
時間:約40分 対象:3歳から小学校低学年の子どもとその保護者
※開催未定