福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 051 「御側向頭取御用日記」(1)
041042043044045046047048049050051052053054055056057058059060
「御側向頭取御用日記」(1)51ページ
           一御目覚六半時             診 仲庵
一五半時前御神霊前御拝、夫∂御掃除御臨書如例
一九時過大奥へ被為入御膳如例、暫御〆切之体ニ而御庭御閑歩在之候
    為伺御機嫌罷出候、明日発足ニ付   中根牛介
一八時過矢島恕介罷出、范増荀卿二論講読、畢而管仲論尊章御点刪之
 訳合御糺問被為在詳解申上候、相済候所へ靭負罷出如例
一鎌落前大奥へ被為入御膳如例
一御夜詰四時過引、大奥御寝被為入、但御様体後初て也
    三月三日 晴日 清明
一御目覚六半時             診 適斉
一五半時前御神霊前御拝上巳御手備被遊、御掃除如例
一為伺御機嫌一順罷出被為召、御茶御菓子桃花等被下置、御雑談被遊候
    御前様へ 鉢盛硯ふた物 桜餅 山川酒二升 蛤一台末記
  右者当年御雛御飾無御坐候へ共御賑やかしニ被進之
    御壱所様へ 鉢もり切すし
    殿様∂
  右者今日被為入ニ付御側為御慰被進之
    殿様へ 雁皮紙百 早オリ墨一箱一挺 御席上御愛相ニ被進之
一御目覚∂金兵衛上下着、一統替り合∂上下着
一御前様へ御祝義申上御広式御用人迄申達候
    当日御祝義申上ル          御広式御用人
    御前様江 蛤一台
  右者佳節御側為御慰被進之

∂は
041042043044045046047048049050051052053054055056057058059060

Home
福井県文書館