福井県文書館 資料紹介
A0052 加藤竹雄家文書
01419 004 「元治二乙丑年日記
001002003004005006007008009010011012013014015016
A0052 01419 004「元治二乙丑年日記」
六日  お春小嶋江帰り自分送り行、供多左衛門・下女くミ三人同道、夕方帰村
     但喜兵衛ふ快ニ付多左衛門をやとひ連行
七日  源太郎 殿様御着拝見ニ行
九日  七十年一、廿五年二、年回当年相当り候ニ付、引上ケ御経御願申
     森田寺御新発意并内役僧両人来臨、大経上巻三度
     上被下布施三〆銀七拾匁、役僧江三篇〆三拾匁差上ケ
     迎人足亀次郎、送り人足勘助
十一日 御坊所御?夜参り、牧安へ立寄昼飯、但かれ壱枚茶漬斗り
      □も呑ミ申候、昼後帰村、牧安此度初而銀五匁年玉遣ス
      [  ]肴別ニなし
十二日 豆木打豆三斗弐升五合有手替ニ而同日物苗まき、喜兵衛
十四日 昼後野中小嶋江日かさ壱本・もち五ツ其外色ゝ被持喜兵衛遣ス
十五日 母三国加藤江駕ニ而行キ人足勘助・利吉
      小豆弐升・沢庵□り一重・十匁万寿札弐十持参
十六日 三国出村かじや次郎吉殿嶋加藤∂おさと貰ひ度旨申来り
      菓子箱一ツ・万寿十持参ニ而来り、昼後引取り
廿一日 太郎丸新左衛門代替りニ付行キ昼後行泊り
      銀拾匁ト酒札壱升持参、同日夜新十郎へ行泊り
      [ ]匁新十郎江菓子料持参
廿二□ 朝飯後新左衛門へ行昼寝起喜兵衛迎ニ来り
      但野中小嶋利兵衛来候ニ付早ゝ帰村、ようかん五匁斗り
      母へ土産、菓子袋五匁斗およき江、銀三匁ツヽ喜兵衛ト
      おせつと両人江、くミは不快ニ而内へ引居候間無
廿三日 昼後小嶋利兵衛帰り
廿四日 波寄市郎右衛門名村一件ニ来り、同日麻蒔
廿五日 夜分迎ニ畑又左衛門来り泊り、但殺生ニ来り
廿六日 朝畑又左衛門引取り

         
∂はより
001002003004005006007008009010011012013014015016

Home
福井県文書館