Search Options

Results per page
Sort
Labels
Advance

Results 191 - 200 of 355 for 大飯郡 (0.01 sec)

  1. 『福井県史』通史編5 近現代一

    末には三方郡で、十一月には大津支部で、さらに翌年三月には大飯郡で開かれている。実地測量は、十月末より小浜・今津間、井ノ口...
    localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-02-04-03-03.htm
    Fri Apr 19 11:32:06 JST 2019
      3K bytes
      Cache
  2. 福井県史年表(1911年~1920年)

    1912 大正1 4 1 大飯郡高浜村で町制実施,高浜町となる[県告示第51号]. 1912...泉鏡花,「夜叉ケ池」を発表[鏡花全集]. 1913 大正2 3 28 大飯郡本郷村で村民大会,村税軽減と植林事業改革を決議[福井新聞]....
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn45.html
    Sun Mar 26 10:44:45 JST 2023
      85.9K bytes
      Cache
  3. 福井県史年表(1351年~1400年)

    1355 文和4 10 大飯郡大島八幡宮に対し,若狭守護細川清氏より税所今富名の入船馬足...村伊平治-2]. 1359 延文4 8 11 但治光政,大飯郡一乗寺に免田畠・山野を寄進[(9)中山寺-2]. 1359...
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn15.html
    Sun Apr 07 11:30:42 JST 2024
      74.6K bytes
      1 views
      Cache
  4. 『福井県史』通史編4 近世二

    大飯郡上下村の源七は病弱のため、小浜に出向いて薬による療治を試み...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-5-01-02-03-07.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.1K bytes
      Cache
  5. 図説福井県史 中世3 気比社と若狭彦姫社(1)

    の国衙の役人であった遠敷郡の多田・池田・和久里・木崎氏や大飯郡の和田氏との結びつきを強め社領支配の安定化をはかっています...
    localhost/fukui/07/zusetsu/B03/B031.htm
    Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
      4.1K bytes
      Cache
  6. 『福井県史』通史編5 近現代一

    、県会は「南条郡字常久ヨリ敦賀ニ出テ、丹後道ヲ経テ若狭国大飯郡六呂谷ニ達スル間ノ三十里十八間」の国道第一八号線への編入を...
    localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-3-01-04-01-04.htm
    Fri Apr 19 11:32:06 JST 2019
      3.2K bytes
      Cache
  7. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    すでにその名がみえ、木簡で確認できないのは遠敷郡安賀郷と大飯郡大飯郷、それに『和名抄』急本にのみみえる遠敷郡余戸郷・神戸...
    localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-01-02-04.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.2K bytes
      Cache
  8. 『福井県史』通史編5 近現代一

    たとえば、大飯郡青郷村小和田(高浜町)の畠中左近家につき、大正八年(一九一...
    localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-02-01-02-02.htm
    Fri Apr 19 11:32:06 JST 2019
      3.2K bytes
      Cache
  9. 『福井県史』通史編3 近世一

    臣としてこれまで若狭の支配に当たっていたが、逸見氏没後の大飯郡を支配するとともに、若狭の目付として信長や長秀の若狭支配を...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-02-02-03-04.htm
    Fri Apr 19 11:32:03 JST 2019
      3.2K bytes
      Cache
  10. 『福井県史』通史編4 近世二

    この他、中期以降になると、稲木の伐採願は遠敷郡上根来村、大飯郡上下村、三方郡上野・新庄・黒田の三か村などでもみられる。表...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-2-01-03-02-02.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.5K bytes
      Cache
Back to top