図書館への貸出
福井県内の図書館
図書館ポータルからお申込みください。
マニュアルなども掲載しています。
福井県外の図書館
対象資料
借受館が所在する都道府県内の公共図書館で未所蔵の資料(貸出可否にかかわらず)に限ります。
当館の 蔵書検索で、「在架」「貸出中」「回送中」とあるものが対象です。(郷土資料、雑誌も同様)
状態が「禁帯出」とあるものは原則として相互貸借不可ですが、郷土資料(請求記号の頭にHがついている資料)についてはご相談ください。
貸出した資料は、個人利用者への館外貸出が可能です。
郷土資料で館内閲覧のみに限定する場合は、資料送付時に明記します。
貸出期間・冊数
原則として30日です。(館内閲覧用資料は2週間)
冊数制限はありません。
相互貸借申込方法
申し込み前の電話連絡は不要です。
下記の方法によりお申込みください。
・総合目録ネットワーク
・特別館外貸出申込(相互貸借)フォーム
・メール
申込先:yoyaku [at] library.pref.fukui.lg.jp ([at] を@に修正してご利用ください)
※謝絶および予約待ちの場合のみ連絡します。貸出できる場合は、連絡せずに資料を送付します。
送料負担
借受館の往復負担となります。当館からは、ゆうパック着払にて発送します。
※東海北陸地区県立・指定都市立図書館資料相互貸借協定締結館に限り相互負担とします。三重県内は、三重県立図書館のみ相互負担です
※石川・富山・岐阜・愛知県内図書館は、定期協力便を利用できます。