福井県教育庁生涯学習・文化財課主催「福井県ジュニア司書養成講座」 (福井:9/20,10/3,10,17、小浜:10/24,31,11/7,14)
【福井県教育庁生涯学習・文化財課主催】めざせ!図書館マスター 福井県ジュニア司書養成講座
福井県では、「第3次福井県子どもの読書活動推進計画」に基づき、子どもが読書を好きになって自主的に本に親しむよう、様々な施策を進めています。その一環として、「福井県ジュニア司書養成講座」を開催し、受講した児童を「福井県ジュニア司書」に認定します。
「福井県ジュニア司書養成講座」では、図書館で働く司書の仕事や、図書館の活用方法、調べものをするための知識や技術を学びます。読書や図書館のよさをみんなに伝えられるリーダーになることを目指します。
福井県では、「第3次福井県子どもの読書活動推進計画」に基づき、子どもが読書を好きになって自主的に本に親しむよう、様々な施策を進めています。その一環として、「福井県ジュニア司書養成講座」を開催し、受講した児童を「福井県ジュニア司書」に認定します。
「福井県ジュニア司書養成講座」では、図書館で働く司書の仕事や、図書館の活用方法、調べものをするための知識や技術を学びます。読書や図書館のよさをみんなに伝えられるリーダーになることを目指します。

開催日 | 【嶺北会場】2020年9月20日(日曜日)、10月3日(土曜日)、10月10日(土曜日)、10月17日(土曜日) 【嶺南会場】2020年10月24日(土曜日)、10月31日(土曜日)、11月7日(土曜日)、11月14日(土曜日) ※時間は、いずれも9:30~12:15 ※どちらの会場も、4回の連続講座です ※全日程の4分の3以上の受講でジュニア司書として認定します |
---|---|
会場 | 【嶺北会場】福井県立図書館 多目的ホール 【嶺南会場】若狭図書学習センター 講堂 |
カリキュラム予定 | 第1日目
※午後から、希望者による館内見学を実施します 第2日目
第3日目
第4日目
|
対象 | 小学4年生~6年生 |
定員 | 各会場15人(先着順) 【嶺北会場は、定員になりましたので申込みの受付を終了しました】 |
チラシ | チラシ「めざせ!図書館マスター 福井県ジュニア司書養成講座」 |
申込・問合せ先 | 福井県教育庁生涯学習・文化財課「ジュニア司書養成講座」担当 TEL 0776-20-0559 MAIL syoubun@pref.fukui.lg.jp ※参加申込は、生涯学習・文化財課にお電話もしくはメールでお願いいたします。 または、添付チラシの参加申込書を記入のうえ、福井県立図書館もしくは若狭図書学習センターにご持参ください。 |
この記事の掲載は終了しています。
掲載期間: 2020年11月14日まで。
掲載期間: 2020年11月14日まで。