Search Options

Results per page
Sort
Labels
Advance

Results 241 - 250 of 380 for 検索ワード (0.01 sec)

  1. 『福井県史』通史編3 近世一

    写真118 早瀬浦錬ケ崎大網寸法図 写真119 神子浦漁場絵図 越前の大網は若狭から伝来したものであろうが、永禄六年(一...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-04-03-02.htm
    Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
      5K bytes
      Cache
  2. 『福井県史』通史編4 近世二

    四二四)七月の「丹生浦山沽却注文」(丹生区有文書 資8)の絵図に、「塩釜 此塩汲浜、年貢として毎年丹生浦ゑ代五百文つゝ出...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-2-01-04-03-04.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      4.2K bytes
      2 views
      Cache
  3. 『福井県史』通史編3 近世一

    写真50 鞠山藩陣屋絵図 忠垠領は分知にさいして幕府から「敦賀郡においての新墾田三...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-03-01-04-08.htm
    Fri Apr 19 11:32:03 JST 2019
      4.7K bytes
      1 views
      Cache
  4. 『福井県史』通史編3 近世一

    頭竜川の氾濫原を開発して一一七五石余の新田を作り(「貞享国絵図」には、新田高一一七三石七斗九升八合と、そのほかに開発高一...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-02-01-03.htm
    Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
      4.4K bytes
      3 views
      Cache
  5. 『福井県史』通史編3 近世一

    年(一六八三)には新田一七石八斗四合が打ち出され、「貞享国絵図」では村高六三四石七斗五升のほか、開発二〇石一升四合、計六...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-03-01-04.htm
    Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
      4.3K bytes
      1 views
      Cache
  6. 『福井県史』通史編4 近世二

    様々な特産物 笏谷石 写真71 石谷山(「享保10年越前図絵図」) 福井城下南西の足羽山(石谷山)の小山谷・加茂河原・山...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-3-01-02-05-07.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      4.2K bytes
      Cache
  7. 『福井県史』通史編3 近世一

    よって囲まれていたと推定されている(『福井市史』資料編別巻絵図・地図)。戦国期より足羽川を挟むこの地は足羽三か荘と称され...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-02-02-02-05.htm
    Fri Apr 19 11:32:03 JST 2019
      3.9K bytes
      Cache
  8. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    中世以降粟田島荘があり、慶長の「越前国絵図」(『資料編』一六上)に粟田島の名がみえる。丸岡町の南東部...
    localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-01-02-09.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      4.4K bytes
      2 views
      Cache
  9. 『福井県史』通史編3 近世一

    (石黒又八家文書、印牧一弥家文書)は、検地に必要な諸帳面・絵図や検地のさいの宿・人足の準備をすること、この検地を大野・坂...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-02-01-05.htm
    Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
      4.1K bytes
      3 views
      Cache
  10. 『福井県史』通史編3 近世一

    万治二年(一六五九)の城下絵図によると下級武士の居住区であった城東の地蔵町付近に「穴生」...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-5-01-05-01-02.htm
    Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
      4.5K bytes
      Cache
Back to top