Search Options

Advance

Results 21 - 30 of 58 for 戸長 (0.24 sec)

  1. 『福井県史』通史編5 近現代一

    修繕費、堤防費などは官費と民費の比率が定められており、区長戸長などの給料旅費、布達書の印刷配布費などは全額民費と定められ...県域の民費は一六四万円にのぼり、地租改正費、学校、土木、区戸長役場関係費で全体の七五パーセントを占めている(表16)。 表16...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:48:54 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 5.3K bytes
    - Viewed (1)
  2. 『福井県史』通史編5 近現代一

    受検後、地主は一筆ごとに収穫米金より地価を取り調べて戸長に提出、戸長はこれを編集して地価取調帳とし、図面とともに区長を経...第一回敦賀県会では、地租改正総代人について審議がなされ、区戸長が兼務する案と総代人を別に選出する案が拮抗、結局、その判断...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:10 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 7.9K bytes
    - Viewed (16)
  3. 『福井県史』通史編5 近現代一

    をしき県下を二九大区に区分して、大区に正権区長、小区に正副戸長を置いた(資10 一—一〇四)。この時、南条・今立両郡の区...倉家文書)を取り決め、そのなかで、一大区ごとに区長宅で戸長戸長が一堂に集会し、事務について相談することとしている。さら...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:05 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 4.2K bytes
    - Viewed (2)
  4. 『福井県史』通史編5 近現代一

    とづき徴兵適齢者の調査を行い「徴兵連名簿」等を作成するのは戸長の役目であった。徴兵令は膨大であり、その「抄録」が頒布され...たが、同年五月には、旧足羽県下の郡中総代は、戸長が布令を熟読せず「直に編隊出兵」などとの間違いを犯すことを恐れ、各郡を巡...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:48:54 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 5.1K bytes
    - Viewed (3)
  5. 『福井県史』通史編5 近現代一

    教育以外の件では、小区会を九年二月の戸長改選を待って、開くことを決めた(青木喬家文書)。 なお、こ...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:12 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 2K bytes
    - Viewed (2)
  6. 『福井県史』通史編5 近現代一 福井県文書館

    県の財政規模 五 戸籍と戸長 壬申戸籍 敦賀県の大区小区制 足羽県の大区小区制 明治六年以後の大区小区制 区長と戸長 石川・滋賀県下の戸長...石川・滋賀県下の戸長 第三節 自由民権運動のうねり 一 地租改正反対運動と国会開設請願運動 自郷学舎と自郷社 地租改正反対運動 国会開設請願運動...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:25 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 54.3K bytes
    - Viewed (23)
  7. 『福井県史』通史編5 近現代一

    村(表19)は、見据による大幅増租に断乎として不服を唱え、戸長、地主総代、上層地主を中心に一村をあげての反対運動を展開す...有志の出福を要請する。そして同月二十七日、七郡各村よりほぼ戸長クラスが村総代の立場で福井へ集まってきた。その人員は、二一三村、三三一人に及んだ(...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:00 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 7.9K bytes
    - Viewed (15)
  8. 『福井県史』通史編5 近現代一

    十七年改正による町村の連合体(連合戸長役場)をさらに推しすすめ、町村合併による新町村の成立をはか...六一号)。七月五日には内務省の訓示をうけて、知事から郡長・戸長あてに合併標準が内示された。内容は内務省の「町村合併標準」...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:15 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 3.3K bytes
    - Viewed (3)
  9. 『福井県史』通史編5 近現代一

    足羽県では、七月二十五日に管内五郡の内より何人かの戸長を呼び出し、この地券発行が増税の手段ととられるなどの動揺を...、三月四日に、福井東御堂(東本願寺別院)において地券方より戸長に地券が渡されており、また、大野郡では、一揆の影響により六...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:48:57 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 4.4K bytes
    - Viewed (9)
  10. 『福井県史』通史編5 近現代一

    同年、連合戸長役場が設置されると、水利土功会が各地に設けられた。このころ...神避」の旗を立てて出発、清水尻・下天下あたりで、関係諸村の戸長や各村総代は礼服で「天爵大神奉迎者」の旗を掲げて、さらに、...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:51:19 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:06 JST 2019
    - 4.1K bytes
    - Viewed (2)
Back to top