福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 215 「御側向頭取御用日記」(1)
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
御側向頭取御用日記(1)215ページ
           罷出例之通り相済市村乙助罷出候、御留守居両人御用捨相願候
一為伺御機嫌信良罷出被為召御噺被遊候、今日ハ恕介も罷出暫御咄被遊候
 両人へ梨子・柿被下之
    端渓硯一面御買上相成壱両二歩二朱 後御取替相成二両三歩也
一六時前大奥へ被為入御膳如例、五半時前表御締切相成
一大奥御寝被為入、御夜詰四半時前引
    十月五日 晴
一御目覚六半時表へ被為入        診 適斉
一今朝?惣而御平常之通り
一御神霊前御拝如例、御庭御順拝被遊候、恕介罷出如例
一九時過大奥へ被為入御膳被召上候
一今日快晴ニ付大奥?御内移も在之旁八時過?御締切御庭御??大ニ御慰
 ニも相成候由、大奥?当番詰合へ御酒少々いもころに一盛ツヽ被下之
                    大こん抜み
    青松院殿へ 宇治の里 哥島?相伝被遣ニ相成申候
          生かとう
一為伺御機嫌次郎右衛門・幸右衛門罷出、御〆切中御逢ハ無之
一常邸へ為伺御機嫌金兵衛・岩次郎始罷出候
一鎌落頃御帰座、靱負罷出如例、夜分御締切如例
一表御締切御寝、御夜詰四半時前引
    十月六日 晴光
一御目見六半時             診 宗甫
一五時過御神霊前御拝被遊御庭御拝、畢而御廻歩在之候
一御臨書如例 一九時過大奥御膳如例
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220

Home
福井県文書館