福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 217 「御側向頭取御用日記」(1)
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
御側向頭取御用日記(1)217ページ
              十月八日 晴
一御目覚六半時             診 適斉
一五時過御神霊前御拝被遊候
一沈痘丸一粒ツヽ并同法御煎薬二貼被召上候、主一調進之
一常邸へ為伺御機嫌金兵衛罷出候、十兵衛義も同断罷出御逢被遊候
一為伺御機嫌恕介罷出ル 一九時過大奥御膳如例
    殿様?御籠之内煎餅 おこし
  右者御機嫌被為聴多川御差出之折柄為御側御慰被進之
    中将様? 串団子 鉢盛 赤黄
  右者折柄御見廻右御返し旁被進之
     土さつま芋一台上り      多川 小牧 三島
          但 御年寄御錠口并表御附始両番へ被下之
一為伺御機嫌剛右衛門・敬左衛門始何茂罷出右おこし部屋頂たい、弥一郎義御用捨願
 万貞仙庵も罷出如右
一御家老被罷出御逢御用在之有事弾正靱負別々ニ被罷出候、御目付も為伺
 御機嫌罷出候 一七半時前大奥へ被為入御膳如例
一夜分甚十郎罷出貝筆洗佐渡石筆立御慰ニ持参差上之
    御前様?六寸重御汁粉召上り 鉢もり蕎麦 御酒 露付
  右者折柄為御見廻召上り御側為御慰被進之 但右御酒御そば御側御用人
                       始御役人江被下之
一五半時過?表御締切
一御夜詰四半時過引、但御不寝岩次郎・十大夫相勤
一殿様御義今般佐内厳科ニ被処候ニ付御差控之御内意御伺ニ相成候所七時前御
 差控御伺御差出相成候様御差図在之ニ付即刻七時過御進達相成候所夜ニ入
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220

Home
福井県文書館