- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 311 - 320 of 572 for 南条 (0.05 sec)
-
図説福井県史 近世15 街道と川舟(2)
また、敦賀郡には南条郡との境に近い新保・大比田、近江国境付近の道口・刀根に女留...localhost/fukui/07/zusetsu/C15/C152.htm -
『福井県史』通史編4 近世二
槙谷銀山は「絵図記」に南条郡牧谷村に「銀山之跡あり」とあるのに該当するが、大野郡銀山...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-3-01-02-01-03.htm -
『福井県史』通史編5 近現代一
人、丹生郡下の村部四人、足羽郡下の村部四人、福井市四人で、南条・丹生・今立の三郡を中心として構成されている。武生町より鯖...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-02-04-02-10.htm -
『福井県史』通史編4 近世二
彼は文政十二年(一八二九)に南条郡奥野々別所村に生まれ算術を教えていた。塚には村名入りで門...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-5-01-01-03-02.htm -
143hyo.xls
143 年 南条郡 < < 敦賀郡 < < 三方郡 < < 作付反別 収穫高 価額 作付反別 収穫高 価額 作付反別 収穫高...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/143hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 22.5K bytes -
149hyo.xls
149 年 南条郡 < < 敦賀郡 < < 三方郡 < < 作付反別 収穫高 価額 作付反別 収穫高 価額 作付反別 収穫高...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/149hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 22.5K bytes -
福井県史年表(1601年~1620年)
1617 元和3 4 南条郡大桐村と敦賀郡大比田浦,焼畑をめぐり争う[堀田五左衛門家文書]....役を免除される[小宮山文書]. 1619 元和5 5 2 南条郡大谷浦と大比田村,山境をめぐり争う[向山治郎右ヱ門家文書]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn26.html -
『福井県史』通史編3 近世一
敦賀郡を除く越前の臨海の坂井・丹生・南条の三郡の浦方四二か浦の役舟数が書き上げられているので、三郡...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-04-02-03.htm -
『福井県史』通史編6 近現代二
炭林面積を郡市別にみると小浜・勝山・敦賀各市と大飯・三方・南条各郡は薪炭林面積が八〇%以上、用材林面積がいちばん多い大野...localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-4a5-02-03-02-01.htm -
『福井県史』通史編5 近現代一
十一年十二月二十日、南条・今立郡長となった旧十八大区の区長松本晩翠は、戸長選挙に際...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-0a1-02-02-05-06.htm