Search Options

Advance

Results 1 - 10 of 25 for 近江 (0.29 sec)

  1. 図説福井県史 近世15 街道と川舟(1)

    近江柳ケ瀬から栃ノ木峠を越え、板取宿から細呂木宿をへて加賀へ通...りました。 敦賀から近江に向かう街道には、両地点間の距離から七里半街道ともよばれた海津に通じる西近江路のほか、塩津に通じる深坂越・新道野越などがありました。...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:13:47 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
    - 3.3K bytes
    - Viewed (44)
  2. 図説福井県史 近世20 「北前船」の登場(1)

    江戸時代中期になると、松前・蝦夷地産の鯡肥料が近江商人によって扱われるようになり、松前と小浜・敦賀との間を往復するようになりました。その後、近江商人の松前交...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:14:30 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
    - 3.4K bytes
    - Viewed (13)
  3. 図説福井県史 近世31 旅と民衆(2)

    ▲愛発山 「敦賀十勝」のうち、敦賀と近江の間にある愛発山を越える 旅人を描いたもの。峠は難所であり、とくに雪国での冬の峠...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:14:00 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
    - 2.5K bytes
    - Viewed (1)
  4. 図説福井県史 概観 原始・古代

    たとえば継体天皇が即位できた背景には、越前・近江・尾張など近隣地域の首長層同士のつながりがあったとみられま...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:12:41 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
    - 5.4K bytes
    - Viewed (14)
  5. 図説福井県史 近世15 街道と川舟(2)

    は細呂木に、若狭・近江への経路には板取に口留番所がありました。若狭には丹後への出入口である蒜畠、近江への出入口である熊川...りました。また、敦賀郡には南条郡との境に近い新保・大比田、近江国境付近の道口・刀根に女留番所があり、女性の出入りを監視していました。...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:13:51 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
    - 4.3K bytes
    - Viewed (28)
  6. 図説福井県史 近世32 福井城下の町絵師・夢楽洞万司(1)

    が催した句合には、地元越前を中心に北は能登、東は美濃、南は近江・京都・大坂からも投句されています。投句者には、「組」「連...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:14:09 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
    - 4K bytes
    - Viewed (2)
  7. 図説福井県史 中世3 気比社と若狭彦姫社(1)

    に居住して神饌(神への酒食)を奉仕する炊殿や膳部の神人や、近江・若狭から北陸道にかけて散在した在国神人があり、在国神人は...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:13:27 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
    - 4K bytes
    - Viewed (10)
  8. 図説福井県史 古代6 若狭・越前の成立(1)

    一方、越前については、642年(皇極天皇1)に近江とならんで「越」の名がみえ、また658年(斉明天皇4)には...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:13:15 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
    - 4.9K bytes
    - Viewed (13)
  9. 図説福井県史 古代18 源平合戦と北陸道(2)

    ーをおこし、翌年1月に、源頼朝の派遣した弟の範頼・義経軍に近江粟津で敗れ戦死しました。 兄頼朝の先兵となって活躍した義経...平氏が都を出発するさい、西日本や 東山道の近江・美濃・飛騨の武士は 参集したものの、東海道は近江より 東、北陸道は若狭より北の武士は参...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:12:53 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
    - 3.4K bytes
    - Viewed (16)
  10. 図説福井県史 古代4 継体天皇の出現(1)

    振媛は三国の坂中井から、彦主人王により近江の三尾の別業に迎えられ、王を産みましたが、夫の死後、子を連...ます。一方『古事記』は、応神天皇五世孫の袁本杼(おほど)を近江から上京させ、手白髪命と結婚させ、天下を授けたと語っています。...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 13:12:26 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
    - 3.2K bytes
    - Viewed (15)
Back to top