Search Options

Advance

Results 1 - 10 of 58 for 戸長 (0.29 sec)

  1. 『福井県史』通史編5 近現代一

    第二節 藩から県へ 五 戸籍と戸長 足羽県の大区小区制 明治四年(一八七一)六月に管内を十六区十六戸長に編成した福井藩では、以...を基準に戸長を一人ずつ置き、町方の分は数町で組合を作り組合総代を戸長兼とした(松平文庫)。村方では一区一人の戸長はそのま...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:07 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 3.5K bytes
    - Viewed (7)
  2. 『福井県史』通史編5 近現代一

    方的な施策推進に終始したのに対して、足羽県は前もって区長や戸長に施行の見込み案を提出させ、地域の意向を確かめながら施策を...課題を端的に表現したものといえよう。 六年一月には、大野で戸長・学区取締をつとめる広瀬明が、「当県ノ儀ハ、官其人ヲ得、言...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:50:16 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 3.5K bytes
    - Viewed (8)
  3. 『福井県史』通史編5 近現代一

    その「伺い書」のなかでは、区戸長の罹災者はもちろん、直接その被害を受けない他郡の末端支配層...貸与して救助するよう指令している。その際同じ被害者でも、区戸長などの役職のない寺院や豪農商層には貸与されておらず、権力支...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:04 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 2.9K bytes
    - Viewed (2)
  4. 『福井県史』通史編5 近現代一

    郡長は、府知事県令からの法律命令を郡内に施行し、一郡の事務を総理するとされ、町村戸長の「監督」を最大の任務とした。また、「該府県本籍ノ人ニ任ス...、身分も判任官から奏任官へ昇任させた。翌十七年の改正による戸長官選とともに地方末端行政機構への中央政府による支配・統制がいっそう強化されたのである。...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:30 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 3.5K bytes
    - Viewed (1)
  5. 『福井県史』通史編4 近世二

    写真127 杉田玄白像 明和八年、オランダ商館長一行が江戸長崎屋に滞在していた。この時常連の一人である中川淳庵が訪れる...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:47:51 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 3.5K bytes
    - Viewed (3)
  6. 通5 表

    府県分合年表(明治13〜21年) 148 表030 明治17年改正による県会議員からの戸長就任者 153 表031 明治14年5月県会議員名列 157...表033 県歳出(明治14〜27年度) 169 表034 戸長族籍(明治17〜21年) 174 表035 町村合併計画の推移...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:53:01 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
    - 117.4K bytes
    - Viewed (16)
  7. 『福井県史』通史編5 近現代一

    港(三国)大門の三国屋太平宅での四回目の集会には五四か村の戸長や「重立ち」が二人ずつ、また丹生郡五か村の総代二人も出席し...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:50:19 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 5.4K bytes
    - Viewed (3)
  8. 『福井県史』通史編5 近現代一

    の多くは、この時期の県会議員の経歴者であり、そのほかの者も戸長、村長などの経歴のある有力者いわゆる豪農・名望家であって、...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:50:10 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 5.8K bytes
    - Viewed (2)
  9. 『福井県史』通史編5 近現代一

    庁はじめ豪商・戸長・商法会社・教導職寺院・高札場などを破毀または焼き打ちし、また農村では、豪農の区・戸長宅を攻撃した(表7)。...発する。同郡下では、小坂村はじめ近村の農民諸階層による同村戸長富田重右衛門宅に対する打ちこわしが発端となる。そして地域的...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:49:19 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 4.9K bytes
    - Viewed (4)
  10. 『福井県史』通史編5 近現代一

    籍事務を行うために戸長を置くことが定められた。このため、福井藩では六月、村方の郷を区に改め、郷長を戸長とし、里長を廃止し...編制された。これにより三人の坊長が戸長と改称され、族長が廃されて新たに五人の士族戸長が任命されたが、肆長はすべて廃された...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:48:57 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:05 JST 2019
    - 7.3K bytes
    - Viewed (13)
Back to top