お知らせ(新着情報)
2020年12月24日
「オーサートーク~作家による出前授業~」を開催しました
2020年12月17日
FBC「朝だよ!ハピネスふくい」で、『石川九楊展』が紹介されます
2020年12月15日
石川九楊氏講演会「書という文学への旅」の模様は文学館で視聴できます
2020年12月15日
「石川九楊の世界展」展示替えしています
2020年12月11日
令和2年度県立高等学校書道展 「特選」作品展示を始めました
2020年11月23日
ふるさと文学館ふくい冬号をアップしました
2020年11月18日
FBC「朝だよ!ハピネスふくい」で、『ふくい文学ゼミ』が紹介されます
2020年11月13日
ひさびさに、「ふるさと文学難問クイズ」はいかがでしょう
2020年11月3日
文学フェスタ・文学講座を開催しました
2020年10月29日
文学フェスタ/文学キネマ「小さいおうち」上映会
2020年10月21日
石川九楊氏講演会「書という文学への旅」の模様は文学館で視聴できます
2020年10月14日
創作講座・五行歌「誰の心にも名作はある」を開講しました
2020年10月1日
ふるさと文学館ふくい10月号をアップしました
2020年9月18日
出前文芸創作教室を開催しました
2020年9月3日
文学講座「高見順」の様子を掲載しました。
2020年9月2日
R2年度「文章講座」 第2回の様子を掲載しました。
2020年8月29日
荒川洋治氏文学講座(9月5日)・中止のご案内
2020年8月25日
ギャラリー「文学の小路(こみち」展示案内
2020年7月30日
文学講座「かこさとし~フリーハンドで描くふるさとの風景~」の様子を、これまでのイベントにアップしました。
2020年7月30日
ふるさと文学館ふくい10月号をアップしました
2020年7月10日
2020年7月7日
ふるさと文学館ふくい7月号をアップしました
2020年7月1日
動画「詩人則武三雄ってどんな人?」を公開しました
2020年6月24日
第24回風花随筆文学賞作品募集!
2020年6月3日
「令和2年度福井県ふるさと文学館運営基本方針」を掲載しました
2020年5月30日
ふるさと文学館をデジタルサイネージでご紹介しています
2020年5月20日
高校生演劇祭の映像が映像コーナーで見られます!
2020年5月11日
ふるさと文学館ふくい5月号をアップしました
2020年5月11日
本日5/11から開館しています。則武さんのちまちま人形にちなんで豆本つくってみました
2020年4月26日
デジタル展示はじめます
2020年4月22日
「ふるさと文学難問クイズ」はじめました
2020年4月18日
文学ファイル(広部英一・岡崎純・伊藤柏翠)を発行しました
2020年4月9日
ムットーニの動画をごらんください。
2020年4月8日
ふくい文学ゼミ2020
2019年12月22日
QRコード決済PayPayで支払ができるようになりました。 QRコード決済で支払いできるのは図録頒布料の支払いです。
2019年12月20日
「オーサートーク~作家による出前授業~」の様子を「これまでのイベント」にアップしました。
2019年11月29日
今年度の出前文芸創作教室の様子を「これまでのイベント」にアップしました。
2019年4月3日