7月27日(日)「夏休み理科自由研究はじめてガイド」を開催します。
日時 | 2025年7月27日(日) 10:00~11:00 |
---|---|
会場 | 1階 講堂 |
テーマ | 夏休み理科自由研究はじめてガイド |
内容 | 自由研究の「テーマの見つけ方」や「まとめ方」について、「身近なモノを使った実験や作業」を例に講師の先生にお話ししていただきます。また、かんたんで楽しい実験に取り組んだり、自由研究の進め方について相談にのっていただいたりもします。 「はじめての自由研究って、何をしたらいいんだろう?」と気になっている人、「少しレベルアップした理科の自由研究にチャレンジしたい!」と考えている人は、ぜひ、ご参加ください。 |
対象 | 小学3、4年生の児童とその保護者 |
材料費 | なし |
講師 | 福井県教育庁嶺南教育事務所指導相談課 主任 鹿谷 みどり 先生 |
定員 | 小学3、4年生の児童とその保護者 10組 ※定員になり次第、申し込みは締め切ります |
申込方法 | 事前申込が必要です。 ① 申込フォーム → 【7月27日】夏休み理科自由研究はじめてガイド申し込みフォーム ② 電話(0770-52-2705) ③若狭図書学習センター1階窓口 にてお申し込みください。 ※申込後、都合が悪くなった場合はご連絡ください。 |
チラシ | 【R7.07.27】.夏休み理科自由研究はじめてガイド チラシ |