4館総合トップマイページ
アクセスアイコン

福井県映像ライブラリー

ビデオ教材・機材利用について

1. 貸出対象

  1. 教育的または文化的目的のために使用する場合は無料で貸出します。
  2. 16ミリフィルムの映写は福井県教育委員会発行の16ミリ映写機操作免許証所有者に限ります。

2. 貸出手続

  1. ユー・アイふくい(福井県生活学習館)の情報ルーム又は福井県立若狭図書学習センターで貸出手続をします。
  2. 電話での予約もできます。
  3. 宅急便(料金利用者負担)でも受け付けます。(ただし、教材の貸出のみ)
  4. 所定の借用申請書を提出してください。様式:申請書(H25~)wordまたは、PDF
  5. 貸出期間は、原則として週間以内です。
  6. 返却の際に、所定の使用報告書を提出してください。様式:報告書(H26~)wordまたは、PDF
  7. 返却日を延長したいときは、電話で返却の延長ができるかどうか確かめてください。

3. 申込先

 1. ユー・アイふくい(福井県生活学習館)

〒918-8135 福井市下六条町14-1
TEL(0776)41-4203
FAX(0776)41-4210

休館日
  • 月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときを除く)
  • 第3日曜日
  • 休日の翌日(土曜日、日曜日また休日に当たるときを除く)
  • 年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)

 2. 福井県立若狭図書学習センター

〒917-0075 小浜市南川町6-11
TEL(0770)52-2705
FAX(0770)52-2715

休館日
  • 月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときを除く)
  • 休日の翌日(土曜日、日曜日また休日に当たるときを除く)
  • 年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)
  • 毎月第4木曜日、および蔵書点検期間は2階図書フロアのみ休館

教材内容等のお問い合わせにつきましては、視聴覚教材目録をご覧になるか、 福井県生涯学習情報ネットワークシステムの「教材」から検索してください。 
また、電話でのお問い合わせも受け付けております。(0776)41-4200(福井県生活学習館:ユー・アイふくい)まで