録音・点字資料の利用方法

資料を借りる

  • 希望する資料を電話、メール、ファクシミリ、または手紙でお知らせください。
  • 視覚に障がいのあるかたには郵送します。送料は無料です。
  • 視覚に障がいがなくても、活字を読むことが難しいかたは、図書館の窓口で録音資料を借りることができます。
  • 録音資料、点字資料を借りる前に、利用の登録が必要です。
  • はじめて利用されるかたへ 利用登録のご案内

【申し込み・問い合わせ先】
福井県立図書館 視覚障がい者サービス担当
郵便番号 918-8113
福井県福井市下馬町51-11
電話  0776-22-8862(直通)
FAX 0776-33-8861
Email 視覚障がい者サービス担当あてメールアドレス
こちらをクリックするとメールソフトが起動します

借りられる資料の数

  • 一度に利用できる資料は10点以内です。

借りられる日数

  • 借りられる日数は、30日間です。
  • 借りる日数の延長を希望される場合はお知らせください。ただし、返却予定日が過ぎている場合、もしくは予約者がいる場合は延長できません。

かえすとき

  • 図書館が郵便で送った資料は、郵便で返してください。宛名カードを裏返しにして郵便ポストに入れてください。送料無料です。
  • 窓口で借りたものは、図書館の窓口へ返してください。
  • 音声の不良やテープの破損、または点字の磨耗などがありましたら、お手数ですがお知らせください。

利用できる資料について

  • 県立図書館には、ボランティア朗読友の会が音訳した、福井新聞のコラム「越山若水」、NHKテキスト「きょうの料理」があります。ご希望のかたには、新しい号ができたらお送りします。
  • ほかにも録音資料、点字資料があります。くわしくは目録をご覧ください。
  • 借りたい資料が決まらないときは、かわりに司書が選びます。お気軽にご相談ください。
  • また、県立図書館になくても、他の図書館から取り寄せて借りることもできます。

サピエの利用について

  • 県立図書館は、サピエ(視覚障害者情報総合ネットワーク)の会員施設です。
  • サピエの個人会員になりたいかたは、利用手続きを県立図書館が代行します。
  • サピエから、録音資料をパソコンやスマートフォンにダウンロードして聞くことができたり、聞きたい資料を会員施設から取り寄せたりすることができます。
  • 利用料金は無料です。お気軽にお問い合わせください。