福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 138 「御側向頭取御用日記」(1)
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
A014300511「御側向頭取御用日記」(1)138ページ
       居何茂退去御〆切相成、大奥ニ而も桃被下候由
一御夜詰四半時過引
    六月廿日 晴
一御目覚六半時             診 適斉
一五時過両御拝御庭御拝如例、恕介罷出如例
一一番丸新造十三日着船、今朝五時過先品川沖迄出帆之趣也
一船頭役乗込人頭取加藤藤左衛門へ裁付地木めん一反・平骨扇二・手拭一・内藤菅兵衛へ同断、一反斗
 野村与三兵衛へ同断、殿様?靭負取斗被下之、水夫之者へ酒鯣御酒代被下候由也
一九時過大奥へ被為入御膳如例 一常邸へ金兵衛斗御機嫌伺罷出候
一八半時過?御庭へ被為入御遊船在之、七半時過御帰座御懸り湯大奥御膳如例
一六時前?靭負罷出如例、五時頃退出 一金兵衛相願退出致候事
一五時過?御締切相成
一大奥御寝御入、御夜詰四半時前引
    六月廿一日 晴 暑甚 土用入
一御目覚六半時表へ被為入        診 宗甫
一五時過両御拝、夫?御庭御順拝被遊候、恕介罷出如例
    金百疋            故松田東吉郎
 右者存生中春来も楠公一軸差上毎度書扇子も差上詩集類も毎度差出忠実之
 之事柄、不計病死ニ付恕介?内々本文之趣申達無急度被下候事
    八寸重一 包餅青白       養寿へ
 右ハ又姪病死致同居之事故思召を以被下置候事
一今日?於学問所御小道具御虫干相成候事、但御干所無之ニ付無拠御側御用人へ申達
                     之上本文之通御目付へ奥番?申達ス
一五半時前市村乙助罷出御人払御用在之
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140

Home
福井県文書館