- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 51 - 60 of 205 for 河野 (0.01 sec)
-
『福井県史』通史編5 近現代一
また、昭和六年、十二年には日野川水力電気、河野水力電気を合併している。 福井県内に需要先をもつ電気会社は...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-02-04-01-05.htm -
福井県史年表(1541年~1560年)
1543 天文12 8 4 敦賀河野屋舟惣中,南条郡河野浦へは荷を付けず,今泉浦に付けることを誓約[(6)西野次郎兵衛-36]....若狭で大洪水あり[(9)羽賀寺-27]. 1552 天文21 7 南条郡今泉浦と山内の馬借,河野浦の覚善五郎次郎が禁止されている里買塩を運んだとして朝倉氏に訴える[(6)西野次郎兵衛-43]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn23.html -
福井県史年表(1581年~1600年)
1582 天正10 3 8 前田利家,南条郡河野浦に対し船寄山を安堵[中村三之丞家文書]. 1582 天正10...丹羽長秀死去,子の長重があとを継ぐ[寛政譜]. 1585 天正13 5 1 南条郡河野浦と今泉浦との網場争論,諸浦の扱いにて内済[西野次郎兵衛家文書]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn25.html -
『福井県史』通史編4 近世二
掛村の加兵衛は、寛延三年(一七五〇)には郡中惣代であった(河野次郎右衛門家文書)。したがって、大庄屋的な位置にあり、一般...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-4-01-02-03-03.htm -
図説福井県史 中世11 交通と市町の展開(1)
この馬借は、南条郡河野・今泉の両浦に入港した船の物資運送と塩・榑の独占的販売権を...localhost/fukui/07/zusetsu/B11/B111.htm -
1541-.xlsx
1543 天文12 8 4 敦賀河野屋舟惣中,南条郡河野浦へは荷を付けず,今泉浦に付けることを誓約〔(6)西野次郎兵衛-36〕....若狭で大洪水あり〔(9)羽賀寺-27〕. 1552 天文21 7 南条郡今泉浦と山内の馬借,河野浦の覚善五郎次郎が禁止されている里買塩を運んだとして朝倉氏に訴える〔(6)西野次郎兵衛-43〕....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1541-.xlsxSun Nov 29 16:39:32 JST 2020 21.7K bytes -
『福井県史』通史編4 近世二
寛永二年四月、南条郡河野浦と赤萩村が舟寄山の利用をめぐって争った時、仲裁を務めたの...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-2-01-04-02-06.htm -
613156.pdf
デジタルア カ イ ブ 福 井 ■ 松平文庫テーマ展 ■ ▲河野村の天文台 平成 4年 8月 18日 82430 ■ ゆるっトーク...localhost/bunsho/file/613156.pdfTue Apr 29 10:05:13 JST 2025 909K bytes -
『福井県史』通史編2 中世
にあたることになる(資2 尊経閣文庫所蔵文書七六号、資9 河野恒治家文書一号)。そして山県秀政や大飯郡の武藤友益・粟屋右...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-04-03-02.htm -
『福井県史』通史編3 近世一
小屋川の東にある漁師町は、中世の舟座の一つ河野屋座の系譜を引き、その航路に当たった東浦、すなわち敦賀湾の...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-04-02-06.htm