Search Options

Results per page
Sort
Labels
Advance

Results 141 - 150 of 855 for 検索ワード (0.01 sec)

  1. 『福井県史』通史編2 中世

    排除できたので、妙法院(丹生郡織田荘・大虫社)・興福寺東北院(足羽郡木田荘)・賀茂御祖社(丹生郡志津荘)・建仁寺(所々)...
    localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-01-03-02.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      2.6K bytes
      Cache
  2. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    ・「<越前国丹生郡曾博郷戸主牟儀都百足戸口同広足調波奈佐久一□<〔斗カ〕」...曾博郷は『和名抄』では今立郡にある。同郡は弘仁十四年(八二二)六月に丹生郡から分立したのであり、その時曾博郷は今立郡に属することに...
    localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-02-02-07.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.2K bytes
      Cache
  3. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    二 越前の初期寺院 丹生郡の寺院跡 福井県内で廃寺跡および瓦出土地・窯跡など関連遺跡の最も多いのが丹生郡域(のちの今立郡を...
    localhost/fukui/07/kenshi/T1/6a7-02-02-02-03.htm
    Fri Apr 19 11:32:03 JST 2019
      2.8K bytes
      Cache
  4. 福井県史年表(1641年~1660年)

    1641 寛永18 10 19 三方郡丹生浦と竹波村,漁業権をめぐり争う[丹生区有文書]. 1642 寛永19 1 11...靼国に漂着[韃靼漂流記]. 1644 正保1 5 福井藩領丹生郡米ノ浦の村人,庄屋を残し逃散[家譜]. 1644 正保1...
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn28.html
    Sun Mar 26 10:04:01 JST 2023
      41.8K bytes
      1 views
      Cache
  5. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    は、敦賀・丹生・足羽・大野・坂井・江沼・加賀・羽咋・能登・鳳至・珠洲の一一郡より成っていた。このうち敦賀・丹生・足羽・大...
    localhost/fukui/07/kenshi/T1/2a3-01-04-05-03.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3K bytes
      Cache
  6. 『福井県史』通史編5 近現代一

    足羽、吉田、坂井、大野、丹生の五郡一円を管轄することになった足羽県は、五年一月五日には七人の郡中区分取締掛(大野、丹生郡は二人)を任...
    localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-0a1-02-02-05-03.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.6K bytes
      Cache
  7. 図説福井県史 近世21 越前の和紙(2)

    なお紙の生産は、丹生郡大虫村や坂井郡田谷村、それに大野郡・南条郡などの山間の村...公正の建議をうけて発行した。 福井銀行資料館蔵 ▲紙漉図屏風 鯖江藩領丹生郡大虫村でも紙漉きが行われていた。家の中では材料の 準備や...
    localhost/fukui/07/zusetsu/C21/C212.htm
    Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
      4.8K bytes
      Cache
  8. 『福井県史』通史編3 近世一

    このことは、今立郡の大滝村や丹生郡の厨浦に残る「縄打目録」や、同年八月の家臣への知行宛行状...資9など)。それらの知行宛行状に記された村々は、足羽郡・吉田郡・坂井郡・丹生郡・今立郡の広がりをもっており、この検地が広い範囲で行われ...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-02-03-02-01.htm
    Fri Apr 19 11:32:03 JST 2019
      3.2K bytes
      Cache
  9. 1421-.xlsx

    応永31 7 3 三方郡丹生浦,隣の竹波に売却した先祖相伝浦山内私領を書き上げ,絵図を作成〔(8)丹生区有-2〕. 1425...〕. 1435 永享7 3 4 将軍足利義教,飛鳥井家への丹生郡田中荘の返付を小倉宮に命じる〔満済准后日記〕. 1435...
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1421-.xlsx
    Sun Nov 29 13:49:19 JST 2020
      20K bytes
      2 views
  10. 1701-.xlsx

    1703 元禄16 この年丹生郡道口浦に廻船7艘・漁船10艘,厨浦に廻船1艘・漁船14艘...福井藩,京都返金のため町在へ才覚金6600両を課す〔家譜〕. 1706 宝永3 この頃丹生郡厨浦,漁船で穀物の買付けに他国へ出かける〔青木与右衛門家文書〕....
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1701-.xlsx
    Sun Nov 29 16:46:28 JST 2020
      25.5K bytes
Back to top