Search Options

Advance

Results 31 - 40 of 50 for 年貢 (0.3 sec)

  1. 福井県史年表(1541年~1560年)

    この年興福寺僧尭顕と朝倉氏家臣杉若吉藤,坂井郡河口荘新郷と坪江郷の年貢銭をめぐり相論する(1553年まで)[(2)春日大社-2~12]...0]. 1553 天文22 7 坂井郡河口荘新郷と坪江郷の年貢銭をめぐる興福寺尭顕と杉若吉藤の相論を朝倉義景が裁決し,杉...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:52:40 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:03:45 JST 2023
    - 38.5K bytes
    - Viewed (34)
  2. 福井県史年表(1521年~1540年)

    1528 享禄1 11 28 朝倉孝景,織田剣社と織田寺の年貢収納分と下行分(支出分)を安堵し,修造料分を他の費用に流用...武田信豊,遠敷郡羽賀寺を祈願所とし,寺領・竹原天満宮供僧職・年貢収納などを保証する条々を定める[(9)羽賀寺-20]. 1540...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:25:00 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:03:41 JST 2023
    - 49.2K bytes
    - Viewed (49)
  3. 福井県史年表(1721年~1740年)

    1721 享保6 11 鯖江藩領で御用金と年貢率引上げに対し一揆がおこる[間部家文書]. 1721 享保6...1735 享保20 3 30 坂井郡三国湊で火事,町家や御預所年貢米6,637石余焼失[家譜]. 1735 享保20 4 丸...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:09:01 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:06:54 JST 2023
    - 51.4K bytes
    - Viewed (37)
  4. 福井県史年表(1661年~1680年)

    1675 延宝3 1 25 吉田郡幾久村の百姓と庄屋,年貢収納をめぐり出入[小沢元滋家文書]. 1675 延宝3 2...この年越前・若狭で飢饉のため餓死者が多くでる[福井県立図書館文書]./小浜藩,年貢米1俵を江戸升4斗に改める[酒井家稿本]. 1676 延宝4...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:50:47 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:04:04 JST 2023
    - 52.2K bytes
    - Viewed (26)
  5. 福井県史年表(1581年~1600年)

    1597 慶長2 2 敦賀郡江良浦,村高や塩年貢などの指出を上げる[刀根春次郎家文書]. 1597 慶長2...1600 慶長5 9 23 木下勝俊の家臣,遠敷郡矢代浦に年貢の免状を出す[栗駒清左ヱ門家文書]. 1600 慶長5 10...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:05:11 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:03:52 JST 2023
    - 63.8K bytes
    - Viewed (49)
  6. 福井県史年表(1441年~1460年)

    1441 嘉吉1 8 23 敦賀郡野坂荘嶋郷年貢30石を青蓮院が法事料に混じて押領しているので,万里小路時房が返却を求める[建内記]...康富記]. 1447 文安4 4 27 敦賀郡野坂荘嶋郷の年貢30石について,万里小路時房に引き渡すよう幕府が青蓮院に命じる[建内記]...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:06:28 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:03:29 JST 2023
    - 50K bytes
    - Viewed (22)
  7. 福井県文書館平成19年11月月替展示

    詳細はわかりませんが、1637年(寛永14)ころ、米ノ浦の小百姓と庄屋彦左衛門との間で、田畑の年貢の割方・村負債・夫銀の負担方法などをめぐって争いが起こっていました。...0人が百姓が逃散した時には責任をもって行方を詮索すること、年貢等を怠らないことを証文としていました。 子どもの売渡し証文(1)...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/... Cache
    Registered: Sun Jan 17 01:16:20 JST 2021
    - Last Modified: Sat Jan 16 10:32:58 JST 2021
    - 16K bytes
    - Viewed (7)
  8. 福井県史年表(1401年~1420年)

    1405 応永12 2 遠敷郡多烏浦,浦の由留木山年貢を汲部浦が無沙汰し,交替利用の網場を独占することを守護一色氏に訴える[秦-106]...次第]. 1410 応永17 10 17 遠敷郡津々見保の年貢運送につき,山門七か所関での違乱を幕府が停止[(2)大覚寺-4]...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:14:54 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:03:22 JST 2023
    - 33.6K bytes
    - Viewed (16)
  9. 福井県史年表(1701年~1720年)

    1718 享保3 3 今立郡文室村,金山跡の鉱害のため年貢減免を願う[清水政之家文書]. 1718 享保3 6 3 ...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:43:37 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:06:22 JST 2023
    - 51.9K bytes
    - Viewed (26)
  10. 福井県史年表(1201年~1250年)

    1231 寛喜3 6 24 足羽郡宇坂荘における地頭の年貢催促を停止し,預所に荘務を命じる幕府の判決が出される[(2)尊経閣文庫-2]...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:24:55 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:03:04 JST 2023
    - 44.4K bytes
    - Viewed (15)
Back to top