福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 071 「御側向頭取御用日記」(1)
061062063064065066067068069070071072073074075076077078079080
A014300511「御側向頭取御用日記」71ページ
           一九時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候、御帰坐後為窺御機嫌万順
 罷出被為召、御茶御菓子被下之候、元a罷出御逢無之、柏餅被下候、
一九時御供揃ニ而殿様御機嫌為御窺被為入御対顔被遊、無程大奥江
 被為入御対顔被遊、御帰座後御二所様∂御別々御生菓子被進之、暫有て
 御馬場辺∂松山辺御閑歩被遊候、適斉・主一為伺御機嫌罷出、御逢ハ無之
 御供御先番十兵衛始非番之面々両人斗伺御機嫌申上被為召御噺被遊候
 部屋ニて柏餅被下置候、御入九半時過、御退散八半時過、其後御内庭御運動在之
    御弐所様江 御籠之内 御小肴召上り
    御表様∂
  右者今日御入ニ付被進之、但御上り跡きすさより初て被下之 大岩主一へ
一御前様∂今日之御供御先番并左膳初詰合之面々へ御到来合御菓子被下候
一七半時靭負罷出例之通鎌落過大奥へ被為入御膳被召上候
一五時過∂暫表御締切相成
一大奥御寝御入、御夜詰四時過引
    三月廿九日 陰天午後雨
一御目覚六半時             診 適斉
一御膳前御掃除相済御膳後両御拝被遊米帳御臨書如例
一昨廿八日殿様御入之節平服、朔日十五日廿八日共昼過御入之節ハ一統平服と相定
 尤御登城御退出懸被為入候節ハ八時頃迄ハ継上下、格別御遅く相成候節ハ袴斗着
   茶小箱一              土屋小六へ
 右者十郎左衛門∂御肴料昨年来両度も差上候ニ付御伝へニて被下之
一九□時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候、御内庭御運動在之
一八半時頃∂矢島恕介罷出候 一八時過例日御湯被為召候

∂は
061062063064065066067068069070071072073074075076077078079080

Home
福井県文書館