福井県文書館 資料紹介
A0052 加藤竹雄家文書
01427 008 明治六癸酉年日録
001002003004005006007008009010
「明治六癸酉年日録」8ページ

      十九日  出福、夕飯∂谷安泊り
廿日   朝早天久我へ行、水戸守不届一義咄し朝飯過谷安∂帰村
廿六日  浅宮へ行、おひろ帰村ニ付送行、岩堀ニ泊り、土産別長ニ記ス
廿七日  昼寝起∂区長宿ニ而集会ニ付高木へ行馳走ニナル
右同日夜 遅ニ天井弥助ニ泊ル、天井ニ而酒飯なし
廿八日  天井ニ而朝飯、夫∂荒川へ行咄、昼飯あら川ニ而?水同道ニ而
     天弥へ来り同所ニ而志御経上り候ニ付相伴、夕飯致ス
     おクれ少しニ而行
同日夜  遅ニ谷安へ行、酒食なしニ泊り
廿九日  谷安ニ而朝飯致シ恵徳寺へ行、酒呑直ニ帰村




十一月三日 昼後高屋村へ行、小学開校、信行寺夜分喜平迎帰村
七日   御本丸ニ而教官集会出席、夫∂前田へ行泊り、白清餡・菓子弐拾匁持参
八日   昼飯∂前田を出荒川へ寄り嶋津久江立寄り夜食∂
            ミヤけ弐拾五匁
     谷安へ来り、泊り
九日   朝飯後谷安∂帰村、同日谷安払方致シ相済
廿三日  昼後前田彦之助来り、煎餅弐拾匁斗持参り
廿四日  前田逗留
廿五日  朝飯過前田帰福
    
 ∂は(より)
001002003004005006007008009010

Home
福井県文書館