Fukui Prefectural Archives

幕末福井関連資料データ

「御来翰 データセット」15

越前世譜御書翰御来翰御用日記修正記録

御来翰 十五 1866年(慶応2)9月

番 号 年月日 差 出 宛 名
r15001 慶応2.9.1 [ ] [(松平春嶽)]
r15002 慶応2.9.12 摂信[華園摂信] 越宰相殿 玉案下[松平春嶽]
r15003 慶応2.9.12 (山階宮)[晃親王] [(松平春嶽)]
r15004 慶応2.7.29 弄鏃[伊達宗城] 暢廸明公閣下 侍史中[松平春嶽]
r15005 慶応2.8.21 伊予守[伊達宗城] 大蔵大輔様 侍史[松平春嶽]
r15006 慶応2.8.21 [ ] [(松平春嶽)]
r15007 慶応2.7.29 伊達遠江守[伊達宗徳] 松平大蔵大輔様 尊報[松平春嶽]
r15008 慶応2.9.13 実長[不詳] 御名[松平春嶽]
r15009 慶応2.9.13 長良之助[細川護美] 松御名 玉机下[松平春嶽]
r15010 慶応2.9.5 松平出羽守[松平定安] 松御名 貴答[松平春嶽]
r15011 慶応2.8.25 田安黄門[徳川慶頼] 御名 人々中[松平春嶽]
r15012 慶応2.( ).26 昇[林学斎] [(松平春嶽)]
r15013 慶応2.7.11 松兵部大輔慶憲[松平慶憲] 大蔵大輔様 尊酬[松平春嶽]
r15014 慶応2.6.28 浅野長祚[浅野長祚] 栄井老賢台 閣下[松平春嶽]
r15015 慶応2.8.19 秋月右京亮種樹[秋月種樹] 福井太公閣下[松平春嶽]
r15016 慶応2.9.13 壬生小生[(壬生基修)] 鴨東賢兄 玉案下[松平春嶽]
r15017 慶応2.9.15 長良之助[細川護美] 松御名[松平春嶽]
r15018 慶応2.9.14 晃[晃親王] 越前宰相殿[松平春嶽]
r15019 慶応2.9.18 覚宝[覚宝] 宰相様 梧下[松平春嶽]
r15020 慶応2.-.- 肥後守[松平容保] 御名[松平春嶽]
r15021 慶応2.8.6 細川越中守[細川韶邦] 松平大蔵大輔様 貴酬[松平春嶽]
r15022 慶応2.-.20 光勝[大谷光勝] 越前宰相殿 呈机下[松平春嶽]
r15023 慶応2.9.8 狼先生[山内容堂] 暢廸大兄 侍史[松平春嶽]
r15024 慶応2.9.15 一翁寛[大久保一翁] 栄井明侯 玉几之辺[松平春嶽]
r15025 慶応2.9.26 忠熙[近衛忠熙] 越前宰相殿[松平春嶽]
r15026 慶応2.9.27 晃[晃親王] 越前宰相殿[松平春嶽]
r15027 慶応2.9.3 田安中納言[徳川慶頼] 松平大蔵大輔様[松平春嶽]
r15028 慶応2.9.29 摂信[華園摂信] 春嶽相公 玉几下[松平春嶽]
r15029 慶応2.-.29 [ ] [(松平春嶽)]
r15030 慶応2.9.29 忠熙[近衛忠熙] 越前宰相殿[松平春嶽]
r15031 慶応2.9.20 狼先生[山内容堂] 暢廸大兄 [松平春嶽]
r15032 慶応2.9.30 光勝[大谷光勝] [(松平春嶽)]
r15033 慶応2.9.30 [ ] [(松平春嶽)]
r15034 慶応2.9.30 葆光[(三田葆光)] 春嶽老公様 玉案下[松平春嶽]
r15035 慶応2.9.30 葆光[(三田葆光)] 春嶽老公様 [松平春嶽]

データリスト

 福井県文書館の公式ホームページです。

 『福井県史』通史編1~6(原始・古代、中世、近世一・二、近現代一・二)がご覧になれます。

 古代から現代までのふくいの歴史を、豊富な図表と写真によって112のテーマから概観します。

 507年~1995年まで約12,000項目の歴史年表です。各事項には典拠が示してあります。

 『福井県史』資料編17 統計の表題・項目名・年次の一覧がご覧いただけます。

 福井県文書館では、所蔵資料の中で、幕末維新期の福井藩の歴史を知る上で重要な資料を公開しています。

 歴史研究や郷土研究、先祖調べなどで福井藩士について調べるための資料を紹介します。

 福井県文書館で発行している刊行物はこちらから。