Fukui Prefectural Archives
Record of Modifications
当館ではデータセットを活用していただいた方々のご指摘をもとに、当館の責任で修正記録を作成します。掲載順は指摘を受けた順となっています。
修正日時 | 該当部分 | 修正前 | 修正後 |
2019/1/24 | 慶応2.12.16 | 出清 | 出精 |
2019/2/10 | 慶応1.2.8 | 御母阿ハ重ノ方 | 御母阿八重ノ方 |
2019/12/22 | 慶応2.10.20 | 家督順ニ被 付之 | 家督順ニ被 仰付之 |
2019/12/22 | 慶応2.10.20 | 土肥彦三太 | 土肥喜三太 |
2020/12/5 | 安政5.7.20 | 加藤鉢之助 | 加藤錬之助 |
2021/7/15 | 文久3.9.19 | 緑付 | 縁付 |
2021/8/25 | 慶応1.1.2 | 五挺容易 | 五挺用意 |
2021/8/25 | 慶応1.1.4 | 三条実美五人 | 三条実美初五人 |
2021/8/25 | 慶応1.1.4 | 従者武人 | 従者弐人 |
2021/8/25 | 慶応1.1.7 | 此段伺候以上 | 此段奉伺候以上 |
2021/12/4 | 慶応1.2.2 | 正月廿三日 | 二月二日 |
2021/12/4 | 慶応1.2.3 | 京丸山 | 今日丸山 |
修正日時 | 該当部分 | 修正前 | 修正後 |
2018/12/27 | 慶応4.1.3 | 林沢孫太郎 | 梅沢孫太郎 |
2018/12/27 | 慶応3.10.18 | 態胆等差上 | 熊胆等差上 |
2018/12/27 | 慶応3.12.9 | 薩州侯薩州侯 | 薩州侯芸州侯 |
2018/12/27 | 慶応3.4.24 | 西園寺靭屓 | 西園寺靭負 |
2018/12/27 | 慶応3.2.5 | 有封 | 有卦 |
2019/1/24 | 慶応3.2.7 | 有封 | 有卦 |
2019/1/24 | 慶応3.2.19 | 有封 | 有卦 |
2019/2/10 | 慶応3.5.25 | 松根由蔵 | 松根内蔵 |
2019/2/10 | 慶応.3.63 | 仲井仲庵 | 半井仲庵 |
2019/3/6 | 慶応4.1.6 | 御壱対 | 御壱封 |
福井県文書館の公式ホームページです。
『福井県史』通史編1~6(原始・古代、中世、近世一・二、近現代一・二)がご覧になれます。
古代から現代までのふくいの歴史を、豊富な図表と写真によって112のテーマから概観します。
507年~1995年まで約12,000項目の歴史年表です。各事項には典拠が示してあります。
『福井県史』資料編17 統計の表題・項目名・年次の一覧がご覧いただけます。
福井県文書館では、所蔵資料の中で、幕末維新期の福井藩の歴史を知る上で重要な資料を公開しています。
歴史研究や郷土研究、先祖調べなどで福井藩士について調べるための資料を紹介します。
福井県文書館で発行している刊行物はこちらから。