- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 61 - 70 of 855 for 検索ワード (0.01 sec)
-
『福井県史』通史編4 近世二
資5)、寛文七年(一六六七)大野郡朝日村の山論(朝日助左衛門家文書 資7)、同年丹生郡小丹生浦刀 山等の争論(刀 茂兵衛家文書 資3)なども同種の...一 前・中期の村方騒動 前期の村方騒動 寛永十四年、福井藩領丹生郡米ノ浦では小百姓と庄屋彦左衛門との間で、田畑の割方・村負...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-4-01-02-01-03.htm -
『福井県史』通史編6 近現代二
端仁作・東川謙治郎・池田自動車・武浦自動車)、丹生郡二(西福自動車・丹生自動車)、南条郡二(福武電気鉄道・奥村喜太郎)、...五箇村西勝原・同郡上穴馬村東市布間の三二・二キロメートル、丹生自動車の国見村鮎川・西安居村本堂・福井市間の三二キロメート...localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-0a1-02-04-06-05.htm -
1781-.xlsx
1783 天明3 7 丹生郡中山村・勾当原村と南条郡湯谷村の馬借,丹生郡宿浦と新保浦の棒手振の素麺を差し押さえる〔相木嘉雄家文書〕....福井藩,三国湊の津留を行う〔家譜〕. 1782 天明2 この年丹生郡清水山村・島寺村と杉谷村・片山村,七郷用水をめぐり争う....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1781-.xlsxSun Nov 29 16:49:36 JST 2020 30K bytes -
『福井県史』通史編5 近現代一
武三右衛門(丹生郡豊村)、小泉教太郎(同郡白山村)などにより鯖江に同志会が組織されたことである。これらは丹生郡、今立郡(...新しい状況が生まれつつあった。一つは彼が顧問の立場にあった丹生倶楽部の活動が積極化したこと、二つには総選挙直後に伊藤百佑...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-2-01-02-01-01.htm -
『福井県史』通史編5 近現代一
越前の場合、船主所在地は丹生郡厨浦、小樟浦、宿浦、小丹生浦が大半を占める。これらの船は、入船帳には「...ヨリ来」「丹後ヨリ来」と記載されているものが多く、坂井港〜丹生郡各浦〜敦賀港〜丹後地方を航路としていることがわかる。また...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-3-01-04-04-05.htm -
1741-.xlsx
1747 延享4 1 敦賀商人,小舟を丹生浦の小漁師に賃借する〔丹生区有文書〕. 1747 延享4 2 8 小浜西...寛延3 1 11 敦賀町の商人,三方郡丹生浦の大網場一側を3年切で請海する〔丹生区有文書〕. 1750 寛延3 2 13...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1741-.xlsxSun Nov 29 16:47:54 JST 2020 23.7K bytes 1 views -
『福井県史』通史編4 近世二
商品の生産と流通 第二節 鉱工業の進展 三 打刃物と鋳物 丹生郡金谷村の鋳物師 金谷村は近世を通して村高一一七石の小村で...わからない。文政期以前に記されたという「諸国鋳物師名記」に丹生郡金谷村渡辺庄兵衛の名があるので、近世中期には稼業していたのであろう。...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-3-01-02-03-09.htm -
福井県史年表(1441年~1460年)
12 三方郡丹生浦奥山につき,馬背・竹波は山代を丹生浦に支払って用木や柴を切るよう武田信賢が裁決[(8)丹生区有-3]....4 千秋浄祐跡の丹生郡野田本郷を一色政煕に宛行う[(2)古証文-1]. 1460 寛正1 8 22 丹生郡志津荘総持寺と...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn18.html -
『福井県史』通史編2 中世
写真296 丹生郡法雲寺(越廼村大味) 越前の高田派有力各寺は、両派のどち...派西応寺となる(『大野市史』図録文化財編)。結局真智方には丹生郡風尾勝鬘寺・坂井郡新郷専光寺・坂井郡兵庫西林坊(のち中川...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-6-01-02-03-09.htm -
『福井県史』通史編6 近現代二
丹生湾口には大敷網があり丹生地区の漁業への依存度はかなり高かったため、丹生漁協および真珠養殖業者と...道路整備について交渉がまとまったのは六五年一一月三〇日で、県道白木美浜線の佐田・丹生間(いわゆる関電道路)の改良工事が総工費二億五九〇〇万円(...localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-4a5-02-01-03-05.htm