Search Options

Results per page
Sort
Labels
Advance

Results 181 - 190 of 355 for 大飯郡 (0.02 sec)

  1. 福井県史年表(1301年~1350年)

    1303 嘉元1 3 大飯郡黒駒社神主職に友春女が補任される[(8)大音正和-16]....小浜津に魚仙という人魚が現われたという[斑鳩嘉元記]. 1310 延慶3 6 大飯郡本郷の地頭本郷泰景,山田女房に本郷内田地5町,居屋・屋敷地...
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn14.html
    Sun Mar 26 10:03:15 JST 2023
      76.4K bytes
      3 views
      Cache
  2. 福井県史年表(1931年~1940年)

    1931 昭和6 3 10 大飯郡教育会編『大飯郡誌』発行. 1931 昭和6 3 13 吉田郡森田...県会議員選挙[県告示第396号]. 1935 昭和10 9 大飯郡の被差別地区で氏神祭礼差別事件がおこる[水平新聞]. 1935...
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn47.html
    Sun Mar 26 10:45:03 JST 2023
      90.5K bytes
      Cache
  3. 1841-.xlsx

    1846 弘化3 7 大飯郡高浜浦磯引惣組,磯引をめぐり立石・畑・鐘寄・中津海・三松の5か村と争う〔酒井家稿本〕....土井利忠,「外寇渡来,海岸防禦」について布達〔柳陰紀事〕. 1850 嘉永3 1 大飯郡上下村で庄屋を務める大高持への不満から騒動がおこる〔村松喜太夫家文書〕....
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1841-.xlsx
    Sun Nov 29 16:52:28 JST 2020
      49.6K bytes
      1 views
  4. 通5 写真

    町村制施行の日程 旧松永村役場文書 183 写真048 大飯郡和田村役場 福井大学附属図書館 184 写真049 「郡長公撰之建議」...漁稼ぎ取調べを命じる布令 敦賀県布令 519 写真103 大飯郡のブリ大敷網漁 『越山若水』 531 写真104 免許漁業原簿...
    localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-syasinn.html
    Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
      89.2K bytes
      Cache
  5. 福井県文書館 | 明治の大合併で成立した町村名とその由来

    坂井市)、「河野村」(現南条郡南越前町)、「高浜村」(現大飯郡高浜町)などがあり、県全体の割合としては約7%でした。 B...」「中名田村」(現小浜市)、「南名田村」「奥名田村」(現大飯郡おおい町)などがあります。実は、これが「明治の大合併」で成...
    localhost/bunsho/category/column/32112.html
    Tue Apr 29 10:04:53 JST 2025
      28.7K bytes
      1 views
      Cache
  6. 『福井県史』通史編5 近現代一

    末には三方郡で、十一月には大津支部で、さらに翌年三月には大飯郡で開かれている。実地測量は、十月末より小浜・今津間、井ノ口...
    localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-02-04-03-03.htm
    Fri Apr 19 11:32:06 JST 2019
      3K bytes
      Cache
  7. 1701-.xlsx

    10 19 大飯郡高浜浦浜町で出火,116軒焼失〔高浜町郷土資料室文書〕. 1717 享保2 この年大飯郡本郷の家数14...余を幕府に届ける〔家譜〕. 1701 元禄14 9 7 大飯郡和田村御茶屋焼失〔高浜町郷土資料室文書〕. 1701 元禄14...
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1701-.xlsx
    Sun Nov 29 16:46:28 JST 2020
      25.5K bytes
  8. 福井県文書館 | 古文書資料群目録 凡例

    L:大野郡 M:敦賀郡 N:三方郡 O:小浜市 P:遠敷郡 Q:大飯郡 X:県外 「資料群目録」の項目について 資料群番号 当館の管理番号...
    localhost/bunsho/category/usage/480.html
    Tue Apr 29 10:04:54 JST 2025
      19.5K bytes
      1 views
      Cache
  9. 『福井県史』通史編4 近世二

    表63 南条・今立郡の早稲・中稲・晩稲の作付 表64 大飯郡子生村の早田・中田・晩田の作付 若狭でも、明和四年(一七六...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-2-01-03-01-02.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.5K bytes
      Cache
  10. 『福井県史』通史編2 中世

    若狭大飯郡本郷に土着していた本郷氏は内乱のなかで一貫して尊氏・義詮方...
    localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-2-01-03-03-01.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3K bytes
      Cache
Back to top