- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 61 - 70 of 441 for 検索ワード (0.01 sec)
-
『福井県史』通史編2 中世
写真155 若狭国鎮守一二宮社務代々系図(部分) 和田氏は、大飯郡の長講堂領和田荘を本貫とする。この地に勢力をもった和田氏...者もあった(資9 若狭彦神社文書二号)。応安の国一揆では、大飯郡の本郷・佐分・青らの諸氏と同じく守護一色方について戦い(...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-04-11.htm -
『福井県史』通史編2 中世
写真91 僧恵尊軍忠状(大音正和家文書) この六波羅攻めに大飯郡加斗荘の黒駒宮神主である上野房恵尊が参戦している(資8 ...波多野氏、遠敷郡鳥羽上保下司で六波羅奉行人であった松田氏、大飯郡本郷地頭本郷氏などはみな在京人(京都常駐の御家人)であっ...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-2-01-01-01-02.htm -
114hyo.xls
330 167 11 156 168 108 60 … … … 大飯郡 1920(大 9) 10179 5589 4590 6729...85 2 - 2 208 113 95 66 27 39 大飯郡 1930(昭 5) 9531 5289 4242 6441...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/114hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 26K bytes -
『福井県史』通史編4 近世二
第五章 教育と地方文化 第四節 庶民の生活 三 通過儀礼 葬式 大飯郡高浜村の庄屋の家での葬儀の事例により、その式次第をみてい...月三日には百日逮夜がもたれている。 文政九年(一八二六)の大飯郡難波江村を例にとると、香典は銀や銭を別にすれば、白米・ゆ...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-5-01-04-03-06.htm -
福井県史年表(1541年~1560年)
1545 天文14 4 6 大飯郡本郷に還住した百姓が粟屋光若に諸役を負担するよう,武田氏...武田氏,国中に売却・買得田畠(抜地・名職・散田・地子等)の付出を命じ,遠敷・大飯両郡は内藤氏,三方郡は熊谷氏がこれを触れる[神宮寺桜本坊日記]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn23.html -
565hyo.xls
3641 1095 2546 808 2062 287 484 大飯郡 3048 1693 1355 1655 1263 392...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/565hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 16.5K bytes -
115hyo.xls
1323 692 631 278 199 79 9 2 7 大飯郡 1950(昭25) 11372 6163 5209 7064...622 372 250 259 223 36 2 1 1 大飯郡 1960(昭35) 9849 5272 4577 4502...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/115hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 47K bytes -
『福井県史』通史編1 原始・古代
大島半島の青法遺跡(大飯町)は、浦底集落南の谷間の水田のなかにある。昭和五十八年の...地遺跡である(『資料編』一三)。同じ大島半島の寺内川遺跡(大飯町)は昭和四十三年に発見された遺跡で、縄文時代前・中・後期...localhost/fukui/07/kenshi/T1/0a1-03-01-03-03.htm -
『福井県史』通史編4 近世二
山崩や山抜は下中郡・大飯郡・上中郡・三方郡で合わせて一万一〇四〇か所、流失した家屋...れた。寛政六年は六月三日の風雨洪水後、六〇日間日照りが続き大飯郡和田村では夏作物の種をも取ることはできず、七月九日から上瀬宮で雨乞の祈...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-4-01-01-02-03.htm -
福井県文書館 | 県史収集資料 未公開・未整理資料群一覧
竹内誠一家 おおい町芝崎(大飯町) 3 1984/11/2 Q0017 堀口粂蔵家 おおい町神崎(大飯町) 7 1984/11/2...大谷寿太郎家 おおい町大島(大飯町) 33 1986/8/26 Q0059 猿木甚兵衛家 おおい町父子(大飯町) 4 1986/8/26...localhost/bunsho/category/usage/482.html