福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 248 「御側向頭取御用日記」(1)
241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260
        一為伺御機嫌菅沼重記罷出御逢、御家老中弾正罷出られ御人払御用も
 在之、御目付七右衛門・幸八罷出御噺被遊候、何茂御菓子被下之
一金兵衛義昨年御引移後今ニ壱人役非番相立不申勤来候所いつ迄と申跡
 も無之ニ付十兵衛を以平学主税壱人勤之例ニ依而相願候所願之通り禅正?申渡在
 之左ニ記ス、左大夫も同人申聞在之
    非番日昼後御用無之節ハ     金兵衛へ
    退出致候様
    金兵衛退出後非常等之節ハ    近藤左大夫へ
    心得罷在候様
一鎌落過大奥へ被為入御膳如例、五時過御締切如例
一大奥御寝被為入、御夜詰四半時前引
    十一月廿五日 晴
一御目覚六半時表へ被為入        診 宗甫
一五半時前両御拝被遊、夫?御庭御順拝被遊候
一九時過大奥へ被為入御膳如例、恕介罷出如例、民部罷出候
一常邸へ為伺御機嫌金兵衛・五郎太夫始何茂罷出候
    御下緒一            香西敬左衛門
    御盃 一
  右者明夕出立ニ付伺御機嫌罷出無急度於御三間御目見被仰付、御懇之
  御意被成下御手自右御品并御菓子被下置之、金兵衛?先日大谷孫太夫義於
  御国表結構被仰付候ニ付右御品物敬左衛門へ相託被下ニ取斗相渡ス
一為伺御機嫌次郎左衛門・幸右衛門罷出、万貞も罷出御逢ハ無之候
    御二所様?     籠之内交御肴  常邸取斗
    伊予守様 清心君へ
  右者御婚礼御整ニ付被進之、伊予守様ヘハ清心君?御伝へ被進之
一鎌落頃大奥へ被為入御膳被召上候、五時過?御〆切、火事ニ付表ニ相成
241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260

Home
福井県文書館