福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 245 「御側向頭取御用日記」(1)
241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260
              十一月十九日 陰 漸々晴
一御目覚六半時             診 宗甫
一五半時前両御拝被遊、夫?御庭御順拝被遊候
一九時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候
一九半時揃御養生御灸治御締切ニ而被遊候、御医師三人罷出宗伯義も被為召
 相済候所八半時頃御微も宜益御機嫌克段主一申達、金三郎・銀蔵・岩吉御相伴
 被仰付何茂残墨被下置之召上り御菓子おてつ差上之
    御前様? 石かれ五召上り 鉢盛きりすし 例式被下取斗
  右者御灸治ニ付召上り品并御側御慰として被進之
    殿様?   御重詰六寸 御さしみ 御すい物仕立 大奥御用
    清心院様? 大平目一枚 召上り御用
  右者折から御機嫌被為聞被進之
    御二所様へ御側御慰として差上之 岩吉
一七半時過表ニ而御そは被召上候、無程大奥へ被為入御膳被召上候
一六時過?御締切、八天狗ニ付弾正六大夫・金兵衛・又兵衛・適斉・主一・岩次郎・十大夫始何茂
 於御前御酒御膳等頂戴被仰付候
一御夜詰四半時前引
    十一月廿日 晴
一御目覚六半時             診 主一
一昨夕御灸治未御浴湯前ニ付御拝無之候、御臨書如例
一九時過大奥へ被為入御膳如例 一九半時過御浴湯御内神仏御庭共御拝在之
一常邸へ為伺御機嫌金兵衛・岩次郎・十大夫初何茂罷出候、御菓子被下之
241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260

Home
福井県文書館