福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 196 「御側向頭取御用日記」(1)
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
「御側向頭取御用日記」(1)196ページ
        御膳被仰付中君大奥へ被為入、殿様暫御上下被為取御酒御膳差上之 一汁御焼物
                                外ニ御さしみ
 相済中君御帰座、大奥?御菓子被進之、八時過暫十兵衛罷出居御内話在之候
 畢而八時過御退散被遊候、但御供之面々今日ハ御菓子被下ニ取計
    御弐所様へ 籠之内交御肴奥表半分ツゝ 湯手中栗一籠当番被下
    殿様?
  右ハ今日御入ニ付被進之
    右小肴             菅沼重記
     内小たい石かれ 折々被為召ニ付被下之候 十兵衛
  右者今般着ニ付御到来合被下之、金兵衛?手紙添相送ル
    殿様江 源氏たばこ一箱 御有合也
        鼠呉絽御莨入御筒共 御買上品
  右者近来被進之御品も無之ニ付今日御席上ニ而被進之
一今日栗入御赤飯思召ニ而被仰付御二所様へ差上之
    網袋入栗三升計差上之被下相成  森六大夫
一御拵御脇差御二腰兼光今般於御国御出来埴原次郎右衛門?御腰物懸り受取也
         正広
 正広ノ方御平常御帯被仰付候
一七時過大奥御対面所へ被為入暫御蹴鞠御運動被遊、一統罷出ル
一七半時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候、御帰座後再靱負罷出如例
一五時過?表御締切 一今朝?金兵衛義膝痛着坐難義ニ付御用捨相願退出
一御夜詰四半時二寸五歩廻り引
    九月十日 雨
一御目覚六半時             診 適斉
一五時過御神仏前御拝、御忌日御手備被遊候
    御櫛懸り被仰付 但治部申渡在之 上坂平八郎

Home
福井県文書館