福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 189 「御側向頭取御用日記」(1)
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
「御側向頭取御用日記」(1) 189ページ
             清心院様へ 塩鮎十五 御籠入ニ而被進之
一九時過大奥ニ而御同座御膳被召上候
一御用向在之被為召十兵衛罷出御人払御用有之、畢而御菓子被下之
一甚十郎罷出暫御用在之、高田孫左衛門罷出御用有之
一鎌落過大奥へ被為入御同座御膳被召上候
一六半時頃大道寺七右衛門?水府一件申来直様申上候
一五半時頃?御締切相成申候
一御夜詰四時過引
    八月廿八日 陰雨 寂寞
一御目覚六半時             診 宗甫
一五時過御神霊前御拝被遊、夫?御臨書如例
一九時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候
一為伺御機嫌万貞・弥六・重太郎始罷出御逢被遊、部屋ニ而阿部川餅被下候
一靭負罷出御内話寛々被遊候
一鎌落前大奥ニ而御膳被召上候、五時過?御〆切
    沢之丞着之上ハ御都合も在之
    候間出立心組致候様       川村藤一郎
  右者御側御用人?内達之廉を以金兵衛?心得申通ス
一御夜詰四半時前引
    八月廿九日 陰天 細雨
一御目覚六半時             診 主一
一五時前御神仏前御拝被遊候、御臨書ハ如例日
一四時過?恕介罷出如例、 一九半時過大奥へ被為入御膳被召上候

Home
福井県文書館