福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 174 「御側向頭取御用日記」(1)
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
「御側向頭取御用日記」(1)174ページ
           御二所様江 六寸重二 葛万寿   御三方様召上り
    殿様?        白□玉子露付 御三度召上り
          御籠入煎餅 丸山軽焼    奥表半分ツヽ 当番被下候
    中君江   大海老一 大蚫一   御到来合之由 ゑひ召上り
                            蚫 御□立被下
  右者今日御入之節被進之
一哥島へ過日小火取ぶし被下、葛そふめん御下今日被下置之
一殿様八時御供揃ニ而被為入八半時前御対願被遊候、無程大奥へ被為入御対面被遊
 御帰座之上葛そふめん差上之、御代り付、非番之面々伺御機嫌罷出御目見
 被仰付、十兵衛罷出居久敷御人払御用之趣也、大奥?粕てら被進葛饅頭も指上ル
 御用明キ平大夫・剛右衛門始伺御機嫌申上被為召、御供頭両人同様御逢無之候
 七時過御退散被遊候
一同刻過?御庭廻り被遊候、鎌落頃御帰座御懸り湯、相済大奥御膳如例
一六時過?御締切相成、五時過?左膳初当番之面々へ昨夜之通御酒被下之候、適斉罷出候
一大奥御寝、御夜詰四半時過引
    八月六日 晴
一御目覚六半時             診 適斉
一五時過御庭御拝被遊、夫?御神霊前御拝被遊候
一五半時前御家老中被罷出、御用状被入御覧候趣也
一九時過大奥へ被為入御膳如例  一恕介八時過?罷出詩作等之御話申上候
一御目付御用状持参罷出、御留置御逢無之候
一九半時過?土砂吹立候ニ付御手自御水まき被遊、何茂御手伝申上候、梨子少々御
 まき被下、御前様水遊等御透見被遊候由
    御二所様?     鉢盛葛切六寸重三 白さとふ一 生くハし一 に付鮎一
    御二所様?大名小路
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180

Home
福井県文書館