福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 166 「御側向頭取御用日記」(1)
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
「御側向頭取御用日記」(1)166ページ
         一御目覚六半時             診 宗甫
一五時過両御拝御庭諸社御拝被遊候、御臨書如例
一中暑快ニ付金兵衛義今日?出勤仕候
一九時過大奥御膳如例
一為伺御機嫌罷出万貞御前ニ而御泡剤調上被仰付相済御噺御茶菓被下之
一土屋小六義此頃?追々大病相成ニ付御内々思召を以御在合益寿糖一袋被下之
 藤一郎常邸へ御虫干ニ付罷出候節相伝へ被下置候事
一主一義当番之処小六追々衰弱相加不軽様体ニ付一診相頼度旨市村乙助?
 金兵衛迄主一当番中暫御用捨之義相願度旨申越ニ付相伺候所願之通被仰付候
 故助番を取早々主一為差越候事
一為伺御機嫌御家老中被罷出御逢被遊候、御茶菓子被下之
一為伺御機嫌榊原幸八罷出、御逢被遊御茶菓被下之、左司馬罷出同様
 七右衛門相勝レ不申由、乙助義小六大病ニ付御用捨相願不罷出候事
一七半時過御行水被為召候、相済大奥へ被為入御膳被召上候
一靭負罷出如例  一五時過?表御〆切相成候
一大奥御寝御入、御夜詰四時過引
    七月廿五日 風雨四時前?暴東風雨、七時前?弱薄暮?南風雨、五時頃地震
          夜中風雨強
一御目覚六半時             診 主一
一五時過御神前御霊前御拝被遊候、恕介罷出如例
一九時過大奥御膳如例  一九半時頃靭負罷出湖月抄読之
一為伺御機嫌次郎右衛門・太郎大夫罷出、御逢寛々御咄被遊御茶菓被下之
一八半時頃?追々風静之趣ニ付常邸へ為伺御機嫌金兵衛・五郎大夫初罷出御酒
 鯣被下之候
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180

Home
福井県文書館