福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 119 「御側向頭取御用日記」(1)
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
A014300511「御側向頭取御用日記」(1)119ページ
          一七半時過大奥へ被為入御膳如例御麦飯也、靭負罷出如例
一五時過∂御〆切相成、五半時表ニ相成
一表御寝、御夜詰五半時過引、宗伯被為召候
    五月廿四日 陰天 冷
一御目覚六半時             診 主一
一五時過両御拝被遊、夫?御庭諸社御拝、相済御臨書如例
    杏実折枝二
  右者昨日松田門太郎?御慰ニ差出候ニ付常邸へ被進相成
一九時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候
一八時過例日御湯被為召候、陰鬱冷気ニ付御庭廻り御延引
一為伺御機嫌市村乙助・真杉所左衛門罷出、被為召寛々御咄被遊御茶菓被下候
一七半時過大奥へ被為入御膳被召上候、六時過∂靭負罷出五時過退出
一今日も拝診御機嫌伺旁主一義常邸へ罷出候、何等之御異状も不被為在
 御惣体昨日?者御宣方ニ相伺候旨申達候
一金兵衛義御用捨相願致退出候事
一五半時頃?御締切四時過表ニ相成
    清心院様?  枝豆壱台 但大奥御年寄始御錠口へ被下之
  右者為御側御慰折柄御伺被進之
一表御寝、御夜詰四時三寸引   宗伯被為召候
    五月廿五日 晴
一御目覚六半時             診 適斉
一五時過両御拝、且御庭御拝、相済御臨書引続恕介罷出如例

∂は
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

Home
福井県文書館