福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 107 「御側向頭取御用日記」(1)
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
A014300511「御側向頭取御用日記」(1)107ページ
      被召上御汁御平御到来御煮〆等被進候、昨日御機嫌伺罷出候、面々罷出
 御機嫌相伺申候、中君御帰座之上御供御先番之面々御目見被仰付
 弥一郎義御先番罷出候、無程御退散九半時過
    御壱所様江  六寸重三 御汁仕立 御茶 御干菓子
    殿様?
  右者松栄院様三回御忌御法会ニ付為御見舞被進之
    御二所様へ  七寸重二 御に〆 御蒸菓子 御三方様召上り
    蓮性院様?
    同      八寸重一組 御に〆二 腰高まん一 とくさ餅一
    越中守様御二所様?    とよぐし一 むしやうかん一
                但大奥ニ而被下相成候よし
    御二所様へ  野菜一台 七品  奥表半分ツヽ
    伊予守様?
  右者御法事中ニ付被為聞御機嫌被進之
一御法事中ニ付為伺御機嫌十兵衛罷出御逢被遊候、七半時過大奥御膳如例
    千五百疋ヲ 重一組       倉はし
                    法経院
                    遊好院
    三千疋ヲ 同          宝昌院 初
                    妙勝院 初迄 十人
    千疋ヲ             戒 行 初 三人
                    智 鏡 初 弐人
                    梅 寿
 御二所様より
 右者松栄院様御三回御忌御法会ニ付御供養として御送り相成候事
    三百疋ヲ            本立院
                    @智院
 右者松栄院様御逝去之砌御懸りも致御法事ニ付何角御世話申上ニ付
 中将様?御送り相成候事
    百疋ツヽ            寿 操
                    智 仙
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

Home
福井県文書館