福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 104 「御側向頭取御用日記」(1)
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120A014300511「御側向頭取御用日記」(1)104ページ
         御膳済靭負罷出候、御程合ニ而御供揃出御退散、九半時弥一郎・平大夫・重太郎
 被為召御菓子被下、其他之面々御菓子部や頂戴被仰付、御供頭次郎右衛門・太郎大夫
 御機嫌伺罷出御逢無之、元a罷出鳥渡御目見被仰付候
一八時過節句ニ付菖蒲湯被為召候、今日御床飾御長蚫等差出候
    殿様?  銅板細画十枚斗 小
    御都合ニ 御籠入御小肴 但御二度御三度召上り
  右者今日御入ニ付被進之 但小こち一 さより五 車海老五 井上弥一郎へ
               同断             矢嶋恕介へ
    御前様? 八代焼土瓶二 茶碗三 国府莨一筐
         御籠之内交御肴 内大たい一召上り
  右者大名小路?御到来ニ付為御慰被進之
    もうを二 海老二         近江 大道寺七右衛門へ
    あわび一             橋元左内へ
       右御到来ニ付思召を以被下置之、手紙添相廻ス
一八半時前?表御締切、御前様御一所ニ御庭へ被為入御釣被遊候由、大奥?御切
 飯御に〆等被進候趣、鎌落過御帰坐、近江罷出御逢在之、夫?大奥御膳如例
一御広弐御用人迄金兵衛御祝義申上候 一右御〆切中適斉父子被為召不
一五時前?御〆切四時過表ニ相成
一大奥御寝御夜詰四時三寸廻り頃引
    五月六日 晴
一御目覚六半時表ニ相成         診 宗甫
一五時過両御拝被遊、夫?御庭諸社御拝被遊候
一九時過大奥へ被為入御膳被召上候
    殿様江 御茶御菓子少々ツヽ    御直書一封
        土瓶一 茶わん一 八代
  右者今日中郷御屋敷被為入ニ付俄ニ治部御先番罷越候折から御託被進之
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

Home
福井県文書館