福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 036 「御側向頭取御用日記」(1)
021022023024025026027028029030031032033034035036037038039040
「御側向頭取御用日記」(1) 36ページ
            かすぬキみ な  なづけ  さよりはす五ぼう生か
 御酒御飯豆ふ汁   浸し物香の物外ニに付御肴中皿もり 此品々被下置之、大奥ニ而諸品
 出来御代■ハ跡∂      相廻ス、御膳処御不都合ニ付養寿へ談之上也、御酒四升表廻り
     御弐方様へ召上り 六寸二重 やうかん  御すし
                   唐まんしう
        中鉢盛串団子 黄赤三百 一人十五本ツヽ 御祐筆初
                            御半下子共迄廿人
     右者毎度之御締切中御酒被下等之節諸事手数相成趣ニ付被下之
一大奥∂今日も羊寒三切ツヽ詰合一同へ被下置候
一五半時前∂於溜左膳金兵衛始詰合被為召右頂たい品之通被下置候事
一御夜詰四半時前引、適斉御按摩差上ル、御頭痛ハ御進ミ之方
    二月十四日 晴
一御目覚次第六半時過御拭等都而昨朝之通 診 適斉
一朝御膳白粥御三盛被召上候、御二度小豆粥御三度御そは被召上候筈
一仲庵奉拝診候所愈御異状先不被為在、夜中御寝御宜御脈も昨朝∂ハ御緩ミ
 之方、御頭痛ハ外御諸症∂ハ少々御強キ方、乍去何も御深入之御様子不被相伺
 旨申通、御薬前法四服差上之、御二度御膳後御脚御湯上り候筈
一為伺御機嫌五郎左衛門罷出被為召候、御噺申上御茶せんべい被下候
    大鯛一尾内献之、召上り        十太夫初
                       五人 亥之助 迄
一九時過表御締切、御同座御膳被召上候
一九半時過御脚湯被遊、夫∂暫御閑a、仲庵宗甫侍坐、御程克御発汗被遊候
一殿様∂為御見廻敬左衛門被遣ニ付被為召、御様体近々奉伺罷帰申上ル
    御前様∂ 有平細工枝珊瑚珠鉢植御慰ニ被進之岩吉熊吉被下候
    清心君∂ 八寸重一御盛合御肴 無急度御機嫌被為聞被進之
一一順信良為伺御機嫌罷出被為召拝診被仰付候

∂は
021022023024025026027028029030031032033034035036037038039040

Home
福井県文書館