- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 61 - 70 of 199 for 検索ワード (0.01 sec)
-
福井県文書館 | 県史収集資料 未公開・未整理資料群一覧
前川長右衛門家 勝山市鹿谷町本郷 109 1988/7/29 J0095 前川吉左衛門家 勝山市鹿谷町本郷 37 1988/7/27...山口利夫家 おおい町本郷(大飯町) 42 1986/8/27 Q0068 永谷刀祢家 おおい町本郷(大飯町) 132 1986/8/28...localhost/bunsho/category/usage/482.html -
『福井県史』通史編4 近世二
小浜からの加勢は十七日朝に本郷に到着、その後和田村まで来て一泊して小浜へ引き取った(常田幸平家文書)。...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-4-01-03-04-08.htm -
『福井県史』通史編4 近世二
た、坂井郡金津・足羽郡東郷・南条郡今庄・三方郡佐柿・大飯郡本郷・同郡高浜は宿場町の性格を色濃くもっており、吉田郡松岡・丹...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-3-01-01-03-01.htm -
『福井県史』通史編2 中世
三郎次郎の活動も知られる(資8 園林寺文書七号など、資2 本郷文書一六号)。しかし応安の国一揆では一揆方として戦い敗北し...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-04-03.htm -
『福井県史』通史編1 原始・古代
なわち九頭竜川と日野川の合流点北東地域、坂南は坂井郡の坂南本郷にあたる地域、福井市八幡町から一王寺町の一帯とされる。これ...localhost/fukui/07/kenshi/T1/6a7-01-02-03-02.htm -
『福井県史』通史編3 近世一
さらに、本郷村のものには、田畑の肥料として勝山で灰を買ってくることも書かれている(小林廣家文書など)。...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-4-01-01-03-01.htm -
『福井県史』通史編5 近現代一
嶺南地方六銀行合同案(三方・嶺南・三宅・本郷・悠久・熊川の六行)から脱落した本郷銀行を四年七月に吸収合併した。熊川・悠久...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-02-03-01-03.htm -
matsuura.pdf
日に信長は幕府奉公衆の大飯郡本郷信富に、義統折紙に 任せて本郷の公用負担を命じて本郷氏の支配を認める(本郷171号)。 4 月16日に信長奉行人(木下秀...逸見昌経・武藤友益と相談するよう求めている(本郷165号)。同日付で武田信方が本郷信富・同方秀 に宛てた書状では「此表」(信...localhost/fukui/08/2019bulletin/matsuura.pdfThu Apr 02 17:51:32 JST 2020 1.2M bytes 1 views -
図説福井県史 近世23 越前・若狭の銅山(2)
大阪市文化財協会保管 ▲野尻銅山絵図 採掘された荒銅は野尻から本郷まで駄送し、ここから小浜まで船積みし、さらに今津、大津、大坂へと馬と船...localhost/fukui/07/zusetsu/C23/C232.htm -
519hyo.xls
敦賀港 < < < 小浜港 < < < 和田港 < < < 本郷港 < < < 乗客 < 貨物 < 乗客 < 貨物 < 乗客...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/519hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 20.5K bytes