- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 21 - 30 of 299 for 田地 (0.01 sec)
-
通1 写真
「越前国足羽郡道守村開田地図」 正倉院宝物・宮内庁正倉院事務所 684 写真096 「越前国足羽郡糞置村開田地図」(天平宝字3年)...「越前国坂井郡高串村東大寺大修多羅供分田地図」 奈良国立博物館 691 写真100 「越前国足羽郡糞置村開田地図」(天平宝字3年) 正倉院宝物・宮内庁正倉院事務所...localhost/fukui/07/kenshi/T1/T1 syashin.html -
『福井県史』通史編1 原始・古代
また、同日付の開田地図三幀は同文書と一体をなすものであり、開田地図の現地比定によってその位置がより具...保していたことはよく知られている。それらの所在は、文書・開田地図に条里呼称法にもとづいて記されているので、先に述べたよう...localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-04-03-02.htm -
『福井県史』通史編2 中世
田村川に流れ込む小川のつくる小さな谷ごとに比較的まとまった田地をもっていた様子がうかがわれる(同三二五号)。この年は水害...が請け出して譲るとある(『大徳寺文書』一三八号)。名田荘を田地に恵まれない山間の貧しい荘園とみた場合、同荘をめぐってやり...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-2-01-04-02-02.htm -
『福井県史』通史編1 原始・古代
初期荘園の成立と経営 一 荘園の成立と奈良時代の政治 橘諸兄政権と貴族墾田地 墾田法の画期となる墾田永年私財法は、聖武天皇のもとで橘諸...あったと考えられる。 写真80 「越中国礪波郡石粟村官施入田地図」 なお、隣の越中国では、大伴家持が天平十八年から天平勝...localhost/fukui/07/kenshi/T1/5-01-01-01-04.htm -
『福井県史』通史編2 中世
西福寺への田地の寄進・売却を通じて西福寺との関係を強めていった。明徳三年(一三九二)から山内重経の孫将経が田地を西福寺に...、先の山内首藤家の一族と考えられる。 写真149 山内重経田地売券(西福寺文書) 山内氏が史料に初見するのは鎌倉期末である(資8...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-02-04.htm -
『福井県史』通史編3 近世一
新百姓とのあいだで、田地山の利用について出入となり、福井藩の裁定となった。裁定は長野村のすべての田地山を、共有地と個人の...山分けと山割 大野郡穴馬郷長野村では寛文三年より、従来から田地山(田と組み合わされた田肥採取の山)に強い権限をもつ本百姓...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-03-03-05.htm -
『福井県史』通史編2 中世
余とされている三方郡耳西郷は、戦国期ころには寺社や堂のもつ田地が二六町六段余あるとされている(資8 宇波西神社文書二・八...宇波西神社文書二・八号)。また遠敷郡宮川保・同新保は鎌倉期の大田文では六五町四段余の田地をもつが(ユ函一二)、戦国期には一〇町八段余の神田・堂田があったことが知られる(資9...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-6-01-01-02-02.htm -
『福井県史』通史編2 中世
て、村ごとに記されている田地とはその村の村境内の田地という意味ではなく、その村人が保有する田地をさしている(資7白山神社文書二号、資5...保井家古文書五号)。さらに戦国期になると、三方郡耳西郷が郷市村・松原村などの村で構成され、郷の田地もこれらの村に配分されているように、村が一般化してくる(資8...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-05-01-01.htm -
『福井県史』通史編1 原始・古代
六五)「若狭国中手西郷内検田地取帳案」(東寺百合文書『資料編』二)や同年「若狭国東郷実検田地取帳案」(同文書『資料編』二...四里二十一坪に所在することと、若狭一宮の神田として「上下宮田地」が枌若里三里三十六坪に所在することから、枌若里の各里が西...localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-04-04-04.htm -
『福井県史』通史編3 近世一
には「去年申渡候村々田地内割之儀、村により割かね申由其沙汰有之候、兼而申触候儀難渋不届候、早々田地高下無之様ニ内割可仕候」(土蔵市右衛門家文書...じ、一人では修繕できない場合は、村中 で修繕する。ただし、田地の川流れ分は地主の損失とする。 (8)各人の境の畦は、今年...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-02-03-05.htm