Search Options

Results per page
Sort
Labels
Advance

Results 51 - 60 of 205 for 検索ワード (0.01 sec)

  1. T6-6-01-01-05-07.htm

    措置法のもとで一九七〇年(昭和四五)五月に池田町、今庄町、河野村、名田庄村、大飯町が、七一年四月の追加公示で美山町、越前...法のもとで、八〇年四月にあらためて美山町、池田町、今庄町、河野村、越廼村、名田庄村が指定され、八六年四月の追加公示で和泉...
    localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-6-01-01-05-07.htm
    Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
      5.3K bytes
      Cache
  2. 通3 写真

    椙谷村の田畑永代売渡証文 上田剛夫氏 309 写真087 河野河野村 311 写真088 仏谷村定(末尾) 大橋脇左衛門氏...前波長俊書 状大野市賓慶寺 14 写真002 佐々生光林坊の墓 河野村、松浦義則氏提供 18 写真003 平泉寺坊院跡 勝出市教育委員会提供...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-syasinn.html
    Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
      121.4K bytes
      3 views
      Cache
  3. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    府中駅から分岐して日本海岸河野浦を結ぶ西街道にも、一五駅とともに伝馬が備えられた。そして敦賀との間の海路が盛んに用いられた。...
    localhost/fukui/07/kenshi/T1/0a1-01-03-02-01.htm
    Fri Apr 19 11:32:02 JST 2019
      2.5K bytes
      Cache
  4. 福井県史年表(1581年~1600年)

    1582 天正10 3 8 前田利家,南条郡河野浦に対し船寄山を安堵[中村三之丞家文書]. 1582 天正10...丹羽長秀死去,子の長重があとを継ぐ[寛政譜]. 1585 天正13 5 1 南条郡河野浦と今泉浦との網場争論,諸浦の扱いにて内済[西野次郎兵衛家文書]....
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn25.html
    Sun Mar 26 10:03:52 JST 2023
      63.9K bytes
      5 views
      Cache
  5. 『福井県史』通史編4 近世二

    掛村の加兵衛は、寛延三年(一七五〇)には郡中惣代であった(河野次郎右衛門家文書)。したがって、大庄屋的な位置にあり、一般...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-4-01-02-03-03.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      2.6K bytes
      1 views
      Cache
  6. 図説福井県史 中世19 商人の活動(2)

    足羽三か庄軽物座や河野・今泉両浦と山内の馬借は、えびす講によってかれらの結合を強...
    localhost/fukui/07/zusetsu/B19/B192.htm
    Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
      3.3K bytes
      1 views
      Cache
  7. 図説福井県史 近世15 街道と川舟(1)

    北陸道と分かれ木ノ芽峠を越えて敦賀に向かう街道や、府中から河野・今泉両浦に至る西街道がありました。越前最大の城下町福井か...
    localhost/fukui/07/zusetsu/C15/C151.htm
    Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
      3.4K bytes
      2 views
      Cache
  8. 福井県史年表(1541年~1560年)

    1543 天文12 8 4 敦賀河野屋舟惣中,南条郡河野浦へは荷を付けず,今泉浦に付けることを誓約[(6)西野次郎兵衛-36]....若狭で大洪水あり[(9)羽賀寺-27]. 1552 天文21 7 南条郡今泉浦と山内の馬借,河野浦の覚善五郎次郎が禁止されている里買塩を運んだとして朝倉氏に訴える[(6)西野次郎兵衛-43]....
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn23.html
    Sun Mar 26 10:03:45 JST 2023
      38.6K bytes
      Cache
  9. 1541-.xlsx

    1543 天文12 8 4 敦賀河野屋舟惣中,南条郡河野浦へは荷を付けず,今泉浦に付けることを誓約〔(6)西野次郎兵衛-36〕....若狭で大洪水あり〔(9)羽賀寺-27〕. 1552 天文21 7 南条郡今泉浦と山内の馬借,河野浦の覚善五郎次郎が禁止されている里買塩を運んだとして朝倉氏に訴える〔(6)西野次郎兵衛-43〕....
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1541-.xlsx
    Sun Nov 29 16:39:32 JST 2020
      21.7K bytes
  10. 『福井県史』通史編3 近世一

    小屋川の東にある漁師町は、中世の舟座の一つ河野屋座の系譜を引き、その航路に当たった東浦、すなわち敦賀湾の...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-04-02-06.htm
    Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
      4.2K bytes
      Cache
Back to top