- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 351 - 360 of 441 for 検索ワード (0.01 sec)
-
『福井県史』通史編3 近世一
では酒井氏時代に、小浜のほか敦賀と三方郡佐柿・遠敷郡熊川・大飯郡高浜にも置かれており、この点が福井藩との最も大きな違いである(『小浜市史』通史編上巻)。...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-03-03-02-03.htm -
『福井県史』通史編1 原始・古代
人びとのくらし 漁村のくらし 次に舞台を若狭国遠敷(のちの大飯)郡青郷(里)にとり、漁村の生活を考えてみよう。青郷(里)...localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-02-03-06.htm -
『福井県史』通史編2 中世
この仁治の国検で、大飯郡本郷については目録が作成され(資2 本郷文書五号)、太良...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-0a1-02-03-02-05.htm -
『福井県史』通史編1 原始・古代
伝えられていたのは、一九八〇年代までは若狭地方の宮留遺跡(大飯町)ほか三遺跡からの例だけであった。いずれも若狭湾に突き出...localhost/fukui/07/kenshi/T1/0a1-03-02-01-04.htm -
『福井県史』通史編6 近現代二
をうけ、それ以降も三六年には小浜、三七年芦原、四〇年金津と大飯郡の本郷、四二年森田と県下では九つの都市計画が内務省より認...localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-0a1-02-01-04-07.htm -
1561-.xlsx
イゾン モジ 1561 永禄4 1 1 武田義統の軍と逸見昌経,大飯郡和田で合戦〔(2)白井家-27〕. 1561 永禄4 4...る〔多聞院日記〕. 1568 永禄11 4 7 織田信長,大飯郡本郷を本郷信富に安堵〔(2)本郷-171〕. 1568 永禄11...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1561-.xlsxSun Nov 29 16:40:27 JST 2020 30.3K bytes 3 views -
『福井県史』通史編6 近現代二
る場合が多く、若狭環境衛生組合(小浜市、上中町、名田庄村、大飯町)では地元の合意が得られず、ごみ処理場の建設を断念し組合...localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-6-01-01-05-05.htm -
『福井県史』通史編1 原始・古代
大飯町吉見浜遺跡は奈良・平安時代の製塩遺跡であるが、それととも...localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-02-03-07.htm -
『福井県史』通史編5 近現代一
高浜電気株式会社は、明治四十四年十一月に設立認可を受け、資本金は五万五〇〇〇円で、事務所は大飯郡高浜村事代におかれた。発電所は高浜村宮崎に出力二〇キロワ...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-02-04-01-02.htm -
『福井県史』通史編5 近現代一
大都市の騒擾と呼応するように二年二月二十三日、大飯郡本郷村の村民一〇〇余人が、村役場へ村会傍聴に押し寄せて議...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-4a5-01-01-01-04.htm