This is a cache of http://localhost/fukui/07/Darchives/A014300511/A3842%2800511%2999/A0143-00511-272.html. It is a snapshot of the page at 2023-06-08T00:34:41.573+0900.
福井県文書館 資料紹介 Digital Archives
 福井県文書館 資料紹介
A0143 松文庫
00511 272 「御側向頭取御用日記」(1)
261262263264265266267268269270271272273274275276277278279280
            小倉帯地一           秋田弾正
  右者当年御暫之事故軽品御直々被下置之
    小紙一束 □□袖一       松井左膳
    同               森 六太夫
    金二百疋ツヽ 定式御セいぼ被下 御附両人へ
    同      毎々給被仰付ニ付被下之 左膳へ
    小紙一束            坪井信良
  右者遠西奇益述一冊差上、旦毎々少々ツヽ御用被仰付旁被下置之、金兵衛相渡
    茶呉絽莨入筒廿 莨二包     松浦幸右衛門
  右者着之砌御筆洗花生差上少々御用も被仰付ニ付旁被下置之
    金壱両 表仕出被下在之二両   千種宗伯
  右者当春来毎々御按摩差上ニ付御内証?被下置之
   大名小路
    御二所様? 朝鮮飴一曲 佐賀関鯣十枚
  右者御前様?御伝へニて鴨并生鱈等被進之為御返御伝へニて被進之
    御同所様?    交御肴一箱 御挨拶被下候由 甚十郎
   此御二所様へ                  又兵衛江
  右者寒中ニ付御機嫌被為聞被進之
一九時過大奥御膳如例引続定例御浴湯
一伺御機嫌重記民部御目付并所左衛門罷出何茂御逢御くハし被下置之
一七半時過大奥御膳如例夜分御〆切如例
    御二方様分 干鱈一 塩煮魚十 御肴荷物着ニ付常邸?相廻ル
    殿様?   鳬一羽被進之
一委細之義ハ去ル廿日記之通御奉行?別紙之通可申渡旨奥番へ申聞候ニ付申渡ス
261262263264265266267268269270271272273274275276277278279280

Home
福井県文書館